[ウェブサービスレビュー]2つのURLをまとめて変換できるURL短縮サービス「Juxtapo.se」

Glass Eye Ltd.
内容:「Juxtapo.se」は、2つのURLをまとめて短縮化することができるURL短縮サービスだ。Twitterのように文字数制限がある投稿先に、なるべく少ない文字数で2つのURLを貼り付けたい時に威力を発揮する。

 「Juxtapo.se」は、2つのURLをまとめて短縮化することができるURL短縮サービスだ。Twitterのように文字数制限がある投稿先に、なるべく少ない文字数で2つのURLを貼り付けたい時に威力を発揮する。

  • 「Juxtapo.se」トップページ。左右に2つのURL入力欄がある

 仕組みとしては、2つのURLが並んだページを生成し、そこへの短縮URLを生成するという格好になる。サービスのトップページを開くと2つのURLの入力欄が表示されるので、その両方に必要なURLを入力してページを生成したのち、「JUXTAPOSE」ボタンを押せば、そのページヘのURLが発行されるという流れだ。

 発行される短縮URLの形式は「http://juxtapo.se/6ケタの英数字」となる。Twitterの短縮URL「t.co」は後ろに10ケタの英数字が付くため、ひとつのURLにつき22文字、2つのURLを並べると間のスペースを含めて45文字を消費する。本サービスで2つのURLを短縮すると18文字で済むので、かなりの文字数の節約になる。省略して表示される場合もあるので実際にはもう少し差は縮まるが、一般的な短縮URLを2つ並べるのに比べると圧倒的だ。

 また、2つのURLが並んだページにはコメントを入れることができるので、コメントのぶんの文字数も節約できる。フォントがやや特殊なこと、またページ自体のデザインに癖がある点はネックだが、このあたりは慣れの問題なので、身内である程度繰り返して使っていれば、気にならなくなるのではないかと思われる。もちろん日本語の入力にも対応している。

  • まずは左側にURLをペーストする。読み込みが行われ、サイトに使われている画像が表示される。中央下の左右矢印をクリックするとほかの画像に切り替わる。このあたりはFacebookにURLを貼った場合の挙動に近い

  • 続いてもう一つのURLを入力する。読み込みが完了したら下段の「JUXTAPOSE」をクリック

  • 短縮URLが生成された。このURLをコピペして相手に送るとよい。なおURLの有効期限は不明だ

  • 2枚の画像の下にコメントを追加することも可能。URLに対する説明を付与したい場合に便利だ

 少々疑問なのが、せっかく複数のURLを貼り付けられるのに、上限が2つであること。せっかくなら3つ以上のURLを貼り付けたいというニーズはあるはずで、さらなる進化を期待したくなる。また、URLを貼りつけた際、リンク先のページに含まれる画像がコピーされて背景として表示されるのだが、無理に変倍をかけて引き伸ばされるため非常に見づらい。むしろページ全体をサムネイル表示するような仕組みがあれば、さらに見やすく使いやすいサービスになるだろう。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]