富士フイルムは10月9日、高級感のあるアルミボディに新開発レンズや2/3型EXR CMOSセンサを備えたコンパクトデジタルカメラ「FUJIFILM XF1」を11月3日に発売すると発表した。
FUJIFILM XF1は、超高屈折率の非球面レンズを含む、7枚構成の新開発フジノン光学4倍(35mm判換算で25~100mm)マニュアルズームレンズを採用したコンパクトデジタルカメラだ。光学特性に優れたガラス素材のレンズにより、広角端開放F値1.8の明るさと薄型化を実現。全レンズの両面に多層コーティング処理「HT-EBC(High-Transmittance EBC)」を施しており、逆光などのシーンでもゴーストやフレアを抑えた美しい写真が撮れるという。
センサには、一般的なコンパクトデジタルカメラと比べて面積が約2倍の2/3型1200万画素EXR CMOSセンサを搭載。撮影シーンに合わせて1つのセンサを3つの撮像方式(高感度低ノイズ優先、ダイナミックレンジ優先、高解像度優先)に切り替えて撮影できる。画像処理エンジンは「EXRプロセッサー」で、AF速度は最短0.16秒、撮影と撮影の間のインターバルが最短0.8秒、本体の起動時間も0.55秒となっている。
そのほか、シャッタースピードや絞り値を素早く調整できる「メインコマンドダイヤル」や、よく使う機能を任意に各ボタンに登録可能な「拡張ファンクションボタン」で操作性を向上。カラーバリエーションはブラック、レッド、ブラウンの3色。本体サイズは幅107.9mm×高さ61.5mm×奥行き33.0mmで、付属バッテリやメモリーカードを含む重量は約225g。市場想定価格は5万5000円前後となっている。
多様な専門家の協働と共創でAIの活用効果を
最大化するプラットフォームが登場!
AIによるコンタクトセンター業務の改革と
変わっていく人間の働き方
ファイル共有だけじゃない!Synologyの
「DS918+」を徹底レビュー
世界に影響を及ぼす大きな転換期の訪れ
それを見据え富士通が積み上げた戦略とは?