KDDIおよび沖縄セルラー電話は4月中旬より、au携帯電話から会社の業務用PCと同じメールアドレスが利用できる「ケータイ de 会社メール」を法人向けに提供する。ユーザー企業のメールサーバを経由してメールを送受信するため、各企業のセキュリティポリシーがそのまま適用できるという。
対応機種は、スマートフォンおよびデータ通信カードを除く、EZweb multiコース、EZ WINコース対応の全機種。
初期費用は無料で、月額基本料金が1契約あたり月額210円、携帯電話利用料が1台あたり月額210円かかる。ただし利用料については、au携帯電話の契約台数に応じて最大25%割り引くという。
なお、契約前に利用していた「@ezweb.ne.jp」アドレスは廃止されるため、@ezweb.ne.jpアドレスが必要な「ビジネスメールアドレス」、ビジネスケータイフィルタリングサービス「メールフィルター一括設定」、「EZweb Eメール制限サービス」は利用できない。また、メールサービス「KDDI Business Outlook ケータイ連携」と併用することもできないとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境