ソニー、デジタル一眼「α550」を発表--秒間7コマ連写を実現

加納恵(編集部)2009年09月29日 14時00分

 ソニーは9月29日、デジタル一眼レフカメラ「α」シリーズにおいて、「α550」を発表した。秒間7コマの高速連写や処理速度を速めたAuto HDRなどの撮影機能を備える。

 発売は10月22日から。価格はオープンだが、店頭想定価格はボディのみの「DSLR-A550」が9万5000円前後、18〜55mmのズームレンズをセットにしたズームレンズキット「DSLR-A550L」が10万円前後、18〜200mmの高倍率ズームレンズをセットにした高倍率ズームレンズキット「DSLR-A550H」が14万円前後となる。

 α550は、有効画素1420万のAPS-C CMOSセンサ「Exmor」、新開発の画像処理エンジン「BIONZ」、αレンズシステムと独自設計のシステムをトータルで採用していることが特長だ。今回はBIONZの高速処理化とノイズを低減をさせたExmorを採用することで、ISO1万2800までの高感度画質を実現したという。

 2枚の画像を撮影し、独自の位置補正技術によって風景などの高画質撮影をするAuto HDRは、処理速度約2秒へと高速化。従来三脚を必要としていた撮影を手持ちで可能とした。

 記録メディアには、メモリースティック PRO デュオ、メモリースティック PRO-HG デュオ、SD/SDHCメモリカードを採用。エントリーモデル「α330/380」と同様に、ダブルカードスロットを搭載している。

 連写機能は、ライブビュー、OVFともに速度優先連続撮影モードで7コマを実現。通常の連続撮影モードでも、ライブビューで4コマ、OVFで5コマを撮影できる。

 このほか、人物撮影機能としては一眼レフカメラとしては初となる「スマイルシャッター」を導入。顔検出機能と合わせ、スナップ撮影をサポートしている。

 本体にはUSB2.0端子のほか、HDMIタイプCミニ端子を搭載。ソニーの液晶テレビ「BRAVIA」と連携する「ブラビアリンク」機能も装備した。サイズは高さ104mm×幅137mm×奥行き84mm、重量は599gとなる。

  • 「α550」

  • 液晶モニタは3型を採用。2段階の明るさ調整機能を内蔵

  • 上下90度の角度調整に対応する

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]