popInは8月26日、同社が提供するブログパーツ「popIn Rainbow」の最新版を公開した。
同社は選択したテキストの検索結果を閲覧中のウェブサイト上に表示するプラグイン「popIn」をInternet ExplorerやFirefox、Safariのプラグインとして提供している。popIn Rainbowはそのブログパーツ版となっており、設置したブログやウェブサイトでは、プラグインをインストールすることなくpopInの機能を利用できる。
今回提供する最新版では、iPhoneに対応した。ブログパーツをiPhoneのSafariで閲覧した際、テキストの一部を選択すると、テキストコピーのメニュー同様に「この場で検索」というメニューが表示される。これをクリックすることで、GoogleやYahoo!、Wikipediaなどでの検索が可能になる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来