さらに、コミュニティ機能と連動し、作家へのファンレターの投稿や、それに対する返信などをとおして、ユーザー同士のコミュニケーションも可能だ。一つの作品を、友達と一緒に編集できる機能も備え、リレー形式や分担形式で執筆するなど、共作することもできる。
なお、今回のベータ版サービスは、マンガ★ゲット会員から募集したユーザーに先行して提供する。正式サービスの開始は、7月15日を予定し、正式サービス開始から3カ月で、作家6000人の登録と、1万話のリリースを目指すとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ