セラーテムテクノロジーは8月28日、米Equilibriumの動画自動再編集ミドルウェアと、ECサイト向けのオンデマンド画像生成サーバーアプリケーションを、日本国内で販売開始した。
今回販売を開始した動画自動再編集ミドルウエアは「Equilibrium Media Server」および「Equilibrium Media Server Audio/Video Kit」。コンテンツオーナをはじめ、コンテンツアグリゲーターやポータル運営者、ポストブロダクション、Eラーニング運営者向けに提供する。
動画の各フレームを静止画として扱い、画像加工ができるほか、別の動画や静止画の挿入、動画の指定フレームのカットが可能。XMLデータの書き出しにより、DBデータと連動したビデオの自動再編集も可能だ。字幕の自動挿入、ビデオシーンの拡大表示、シーンの変化の自動検出にも対応し、数多くの静止画・動画フォーマットでの読み込みや書き出しが可能。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある