テレビにつないで使う据置型ビデオiPod--アップル「Apple TV」(後編) - (page 2)

Apple
内容:いよいよアップルから登場したApple TV。正直に言ってしまおう。どのくらい楽しめるのか半信半疑で買ったのだが、いざ使ってみると思ったよりおもしろい!後編では、音楽やミュージックビデオを楽しみ方、AppleTVの弱点などを探る。

ポッドキャストと写真を楽しんだら、電源を……

  • スクリーンセーバーが働いている状態。これは32インチの液晶テレビで720p対応

 「ポッドキャスト」は文字通り、iTunesで落としてきた各種ポッドキャストを鑑賞できる。VGAサイズで配信してくれているビデオポッドキャストならかなり快適なクオリティで視聴可能だ。

 「写真」は大画面スライドショーモード。サムネイル表示はなく、アルバムを選ぶと自動的にスライドショーがはじまる。これが何気なく楽しい。なんてことない写真でも、720pのHDTVで見ると「いい写真に見えてくる」から不思議だ。大画面ハイビジョンテレビで写真を見よう、といくつかのデジカメメーカーが提唱し始めているが、AppleTVがあれば誰でもどのカメラでもそれが実現できるわけである。

  • ポッドキャスト。丸いマークがついているのは未再生のエントリがあるポッドキャストを示している。ここでポッドキャストを選ぶと、次にリストが表示される

 残念なのは、写真関係の機能は現時点ではスライドショーのみで、サムネイルから見たい写真を探して観る、という使い方ができないことだ。写真の撮影情報(撮影年月日など)も表示できない。もっと幅広く写真を楽しめるよう、充実させて欲しい。個人的にはiTunesでジャケットを並べて楽しむcoverflowのようなインターフェースで写真をぱらぱらめくって目的のものを探せる機能や、撮影日時によるカレンダー表示機能があってもいいと思う。

 なお、写真はスクリーンセーバーでも使われる。スクリーンセーバーでは写真やアルバムジャケットを素材に使える。写真を選ぶと、さまざまなサイズの写真が画面を流れていくアニメーションを楽しめる。これはなかなかいい。

  • 写真。ミュージックやムービーに比べると、写真の機能は簡素。アルバムを選び、スライドショーをするだけだ。スライドショーの設定でBGMや場面転換エフェクトなどを変更できる。大画面でのスライドショーはかなり迫力。HDTVならではのクオリティで楽しめる

 これでAppleTVの各機能がひととおり終了。使い終わったら電源を……切ろうにも電源スイッチはない。基本的に電源は入れっぱなしで、使いたいときにすぐ使えるという装置なのだ。だから放置しておいてもいいが、それだと電気を食うし、なんとなく気持ちよくない。

 その場合は、リモコンの再生ボタンを長押しする(6秒くらい)。長く押しているとスタンバイモードになり、インジケータが消灯する。スタンバイになっているだけなので、次に楽しもうと思ったら、すぐ復帰する。待ち時間がないのはなかなか快適だ。

>> テレビにつないで使う据置型ビデオiPod--「Apple TV」(前編)はこちらから

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]