その他の修正点
Stallmanは現在修正が行われているその他のいくつかの分野を挙げた。
GPLの改善に努めているのはStallmanだけではない。
Hewlett-PackardのLinux担当バイスプレジデント、Martin FinkもGPLにまつわる厄介な問題に取り組んできた。Stallmanが挙げているTiVo問題と関連し、Finkが予測しているのは、まだ開発途上の「Trusted Computing」技術との統合に関する問題だ。
Trusted Computing
Trusted Computingは、電子署名が施されたソフトウェアだけを実行できるよう設計されている。しかし、この考え方はGPLの核心部分を成す共有や修正といった目的と矛盾する可能性がある、とFinkは指摘する。
Finkによると、もう1つの具体的な障害は、GPLに「配布」の正確な意味が明示されていない点だという。ある企業からその支社へ配布されるGPLソフトウェアはどう扱われるべきか。また、あるプログラムが実行される際に、あるコンピュータから別のコンピュータに移された場合はどうか。これらの点に関し、Finkは「今は、1つのプログラムを1台のコンピュータでしか利用できない時代ではない。(幅広い分野で導入されているWebサービスにおいては)1つのプログラムを細かく分割し、それらを広範囲に配布することも可能だ」としている。
GPLの改善はオープンソースソフト業界にとって極めて重要な課題だ、とFinkは指摘する。この改善によって、GPL人気が上昇すると共に、同ライセンスへの理解がさらに深まり、ひいては多くのプロジェクト間で利用可能なGPLソフトが数多く誕生する可能性もある。
Finkは、「私は、新しいライセンス体系を作成する動きを阻止しようと努めている」と述べ、さらに「より幅広い支持が得られるライセンスを作れば、多くのライセンスの増殖を阻止することができる」と語った。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス