米マイクロソフト、64ビットWindows XPベータをリリース

 米Microsoftは23日(米国時間)、米Advanced Micro Devices(AMD)の新Athlon 64プロセッサを搭載する64ビットパソコン向けの、Windows XPベータバージョンをリリースしたと発表した。

 Windows XP 64-Bit Edition for Extended Systemsという名のこのオペレーティングシステム(OS)は、Athlon 64チップを搭載したパソコンのほか、AMDのOpteronチップを搭載したワークステーションでも稼動する、とMicrosoftは述べている。

 自社製64ビットチップをサポートするソフトウェアパートナーを増やそうとしているAMDにとって、この発表は大きな力添えとなる。同社はよりハイエンドのパソコン市場に進出するため、ソフトウェアメーカーと提携し、ソフトウェアにチップをサポートさせる必要がある。

 新OSの最も目立つ特徴の1つは、Windows 64上で動くWindows、すなわち64ビットバージョンのWindows XPにアップグレードしてからも、32ビットバージョン用のアプリケーションを使い続けられるという機能だ。この機能は、Athlon 64チップが、32ビットと64ビット両方のアプリケーションをサポートする構造になっているために実現したものだ。

 64ビットWindows XPのベータバージョンは現在、Microsoftのテスターに提供されているが、同OSの製品バージョンの発売は2004年第2四半期以降になる、とMicrosoftは話している。AMDのOpteronチップ上で稼動するWindows Server 2003 for Extended Systemsも、現在はベータバージョンが提供されているが、製品版は2004年前半の発売となるという。

 32ビットから64ビットにシステムが移行すると、パソコンにより多くのメモリを搭載できるという大きなメリットがある。32ビットコンピュータで現在搭載できる最大のメモリ容量は4GBだが、新しいチップとソフトウェアを使えば、4GB以上のメモリを利用できるようになる。

 現在販売されているほとんどのパソコンの搭載では、512MB〜1GBのRAMが搭載されている。だが64ビットソフトウェアがデスクトップに進出し、RAMモジュールのデータ容量が増加するようになれば、4GBや8GBのメモリを搭載したシステムがもっと一般的になるだろう、とAMDは話している。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをCNET Japanが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]