QRコードの利用実態に関する調査-QRコードはもはやクリエイティブな存在!?- - (page 2)

Webマーケティングガイド2007年02月27日 10時00分

 Q3では、Q2と同様にQ1で「QRコードを知らない」と回答したユーザー以外に対して、QRコードをどのような場所やモノに見かける事が多いかを尋ねた。

 「非常に良く見かける」という回答が最も多かったのは、「雑誌」で122人(53.7%)、次いで「パソコンのインターネットサイト」で60人(26.4%)、そして「商品のパッケージ」の52人(22.9%)と続く。

 「たまに見かける」では、「屋外広告」という回答が最も多く103人(45.3%)、次いで「パソコンのインターネット」、
「商品のパッケージ」、「新聞」が85人(37.4%)の同率で並んでいる。

 「非常に良く見かける」と「たまに見かける」を合計すると、「雑誌」が206人(90.7%)と圧倒的な数値となっており、
ユーザーの認知率(見つけやすさ)に優れており、雑誌はQRコードとの相性が良いと言えるのではないかと考えられる。

QRコードを見かけるシーンについて

 実はあまり知られていないが、QRコードはいわゆる”バーコード”の一種なのである。
商品情報などを記憶する技術として浸透していたバーコードであるが、バーコードはそもそも横への拡がりしか持たない為、情報量を求める現代においては役不足になってしまった。
そういった背景があり、バーコードの進化系として二次元コード(QRコードなど)が誕生したのである。

 最近では、QRコードの作成サービスが多く登場しており、QRコードを自分の名刺に印刷し、携帯電話機のアドレス帳登録を容易にしたり、個人のブログなどにリンク出来るようなするユーザーも多く存在している。
また、QRコードの種類に関しても、色つきやQRコード自体が絵になっているものもあり、QRコード自体の盛り上がりも感じさせられる。

 今後はQRコードが多様化することで、それ自体に価値を持つクリエイティブな存在へと変化していくかもしれない。

 本調査は、業界の全般的な調査となっております。
業種や取り扱っている商品、またユーザーの属性によっても調査結果は大きく異なると考えられます。

 より詳細な業界動向や、ターゲット層に合わせたリサーチにご興味をお持ちの方は、
リサーチアウトソーシングサービスをご活用ください。

 
サンプル数  :300
調査期間   :2007年02月21日〜2007年02月21日
調査方法   :モバイルリサーチ
調査機関   :ネットエイジア株式会社
対象者     :15歳から39歳の男女

 
本調査結果の単純集計を無料でご提供させていただきます。
アンケート回収データ・クロス集計サービス・レポートは有料にてご購入いただけます。
調査や有料サービスをご検討の方はお気軽にお問合わせください。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]