7月29日(木)「ソーシャルメディア時代のCRM戦略」を開催

事例で学ぶCRM成功術とRFM分析術活用術、ソーシャルCRMの最新事例も解説!

株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都中央区 代表取締役社長:五十嵐 幹)は、7月29日(木)に「ソーシャルメディア時代のCRM戦略」を開催します。

詳細ページ:http://shop.ns-research.jp/3/8/15611.html

報道関係者各位
 
平成22年 7月7日
株式会社クロス・マーケティング
(東証マザーズ 3629)
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月29日(木)「ソーシャルメディア時代のCRM戦略」を開催
 
事例で学ぶCRM成功術とRFM分析術活用術、ソーシャルCRMの最新事例も解説!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
■■ 要約 ■■
 
株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都中央区 代表取締役社長:五十嵐 幹)は、7月29日(木)に「ソーシャルメディア時代のCRM戦略」を開催します。
 
詳細ページ:リンク
 
■■ 講座内容 ■■
 
CRMと言われてから15年以上が経ちますが、企業の導入状況やその効果はどうだったのでしょうか?
従来からデータベース・マーケティングとかone to oneマーケティングとも言われて、顧客の囲い込みを重視してきました。
 
CRM関連の理論本・実務書も多く出版されてきました。業種業態の違いによるRFM分析も行われてきました。いくつかをここでもご紹介をします。
 
コンピューターのハード・ソフトの価格低下のお蔭で大手企業だけでなく中堅・中小企業でもこういったデータベースを作成することができ、後はマーケティング知識・分析能力により大抵のことはできるようになりました。
 
そういう経営環境の中で、今度は新しいメディア・ツールなどが出てきました。
ソーシャルメディア(ブログ、SNS、ツイッター、USTREAM、セカイカメラなど)と言われる物の出現・活用によってCRMへの関係性が問われています。
 
セミナーでは早くも具体的にソーシャルメディア取り入れている企業を紹介しながら今後の活用方法を提示していくものです。
 
 
■■ セミナープログラム ■■
 
※プログラムの一部は若干変更する場合があります。
 
1.CRMの一般的な導入事例
ドラッグストア業界を中心とした3件の事例を元に、独自の視点から、成功・失敗の要因を分析
 
2.RFM分析等利用方法の事例
スーパー業界を中心とした顧客分析手法とアクションプラン事例、RFM分析におけるの落とし穴とは?
 
3.ソーシャルメディア・CGMとCRMの関係
「ソーシャルメディア・CGMが企業の顧客関係管理の在り方を変える?」
 
4.ソーシャルメディアを活用したCRM最新事例
ツイッター、USTREAM,セカイカメラ、デジタルブックなどの有効活用
 
 
◆アフターフォロー
 
講座終了後1ヶ月間に限り、講師が受講者の課題を無償でお聞きします。
 
 
■■ こんな方、こんな企業におすすめ ■■
 
◆CRMやソーシャルメディアを売上に結び付けたい経営者の方
 
◆地域活性化にソーシャルメディアを活用したい事業者の方
 
◆マーケティング関連セクションではないが、マーケティング体質で業務にたずさわりたいと感じている方。
 
◆会社での業務課題解決のため、マーケティング発想とマーケティングスキルの向上が必要と感じている方。
 
◆マーケティング理論などを系統的に学んだ経験はないが、効率的に理論の学習と実務に役立つスキルを身につけたい方。
 
◆将来、商品開発やマーケティング・セクション、あるいはリサーチ・セクションに関わる部門で仕事をしたいと考えている方。
 
 
■■ 講座の特徴 ■■
 
◆店舗販売・インターネット通販を行っているが顧客対話・CRMまで手が回っていない方のアシストになります。
 
◆顧客・会員を多数保有し、CRMをトライしているが、利益に結びつかないでいる方のヒントになります。
 
◆顧客・会員と長期継続取引をするためコミュニティの運営を行いたい方とのコラボができます。
 
◆地域活性化事業にソーシャルメディアを活用したい、また活用しているが活性化していない方の成功のヒントになります。
 
 
■■ 講師プロフィール ■■
 
◆大谷久行氏 (株式会社ピー・アール・アイ 代表取締役
        マーケティング、システム系コンサルタント)
 
成蹊大学工学部経営工学科卒業。
株式会社ダイエー、共同VAN株式会社(現CSKネットワーク)、ジェリココンサルティング、株式会社システム研究所(役員)を経て、1990年株式会社ピー・アール・アイを設立。代表取締役、現在に至る。
 
<主な業績>
伊藤忠テクノサイエンス現(CTC):海外パッケ-ジシステム(MERMAN)の日本ローカライズ及び日本国内でのマ-ケティング
三菱商事:ク-ポンマーケティング(CMC立ち上げ)
阪急百貨店 :売場計数システム(ジェリコ荒川社長指導)
伊勢丹 :2000年問題対応プロジェクトの企画
伊勢丹データセンター:3ヶ年計画の企画書作成、新規事業立ち上げのサポート
サンエーインターナショナル :飲食業のマーケティング
RETEK Information Systems:米国ERPの日本でのプレゼンテーション(ナイキ、ジャスコ、西友、西武百貨店、他)
2004年よりEOY(Entrepreneur of the year Institute Japan)選考準備委員
2006-2008年度 パルシステム(PAL System) 第3期商品評価委員就任
 
◆玉腰泰三氏 (マーケティング&メディア プロデューサー)
 
東洋大学経済学部卒業
マーケティング研究団体「ダイレクトマーケティングワークショップDMW」東京副理事長。株式会社コーヨー21にてマーケティング支援事業
「カタログコレクション」「通販1ドットコム」「ONE TOONEメール」などを実施。
ヤマトダイアログ&メディア株式会社にてダイレクトマーケティング型フリーマガジン事業を実施。
2008年6月より「マーケティングプロデューサー玉腰泰三」を開業。
BTOBのポータルサイト「マーケティング支援.jp」事業を実施。
 
<セミナー講師実績>
「インターネット通販事業勉強会」NPO法人スマートコンシェルジュセンター
「カタログコレクション」「通販1ドットコム」「稼働率アップの通販カタログ作り」自社開催
「マーケティング支援.jpプロジェクト」TSUHAN2008
「CGMのビジネス活用」 ダイレクトマーケティングワークショップ DMW
「フリーマガジンを活用したマーケティング」スユア研究会
『新たな商習慣を切り開く!電子カタログのトレンドとその利用術』印刷技術協会
『高速ネットワーク時代を迎え何を考えなければいけないか? 』印刷技術協会
『通販大学』北海道 講座
「インターネットビジネス活用」郵政省
そのほか多数
-----------------------------------------------------------------------
 
◆講師のことば
CRMは顧客の情報や行動パターンを知る上で大切なことですが、そこで集めたデータをいかに「マーケティング実行力」を加味して施策を打ち出せるかにかかっています。そこではじめて知識が生きてくるのです。
こういった視点から、本講座では、今までの経験則やテクニックと同時に、発想を豊かにして次の手を打てるかを示唆できれば良いと考えています。
 
 
■■ 講座開催概要 ■■
 
【開催日時】7月29日(木) 13:00~15:30(12:45~受付開始)
 
【場所】株式会社クロス・マーケティング 会議室
     東京都中央区銀座8-15-2 銀座COMビル6F
 
【定員】限定30名(先着順)
 
【受講料】
早期価格 1名様 26,250円(税抜25,000円 消費税1,250円)7/16(金)18:00まで
通常価格 1名様 29,400円(税抜28,000円 消費税1,400円)
 
【主催】株式会社 クロス・マーケティング
    企画協力:株式会社ピー・アール・アイ
 
 ┌─────────────────────────────────┐
            セミナーのお申込みはこちら
         リンク
 └─────────────────────────────────┘
 
 
■■ 株式会社クロス・マーケティングについて ■■
 
株式会社クロス・マーケティングは、国内130万人超の大規模モニターを軸に、
生活者の「生」の声を、主にインターネットを活用して収集するマーケティング
リサーチ会社です。
生活者の嗜好の多様化や、商品サイクルの短期化に対応するため、
ネットリサーチの優位性である「スピード」「コスト」に加え、「品質」を
最大限に重視したリサーチサービスを展開しています。
調査企画から設計、実査、集計・分析レポートまで、マーケティングリサーチ
に関するあらゆるサービスをトータルにサポートいたします。
 
 
■■ 株式会社クロス・マーケティング 会社概要 ■■
 
名称:株式会社クロス・マーケティング
本社所在地:東京都中央区銀座8丁目15番2号 銀座COMビル6F
代表者:代表取締役社長 五十嵐 幹
設立:2003年4月
URL:リンク
 
 
■■ 本件に関するお問い合わせ先 ■■
 
株式会社クロス・マーケティング
担当部署:ライブラリビジネスグループ
Tel:03-3549-1319 
Fax:03-3549-0221 
Mail:ns-info@cross-m.co.jp

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]