メタデータ(株)、WebAPI比較・マッチングを機能拡充しMA4 (Mashup Award 4th)に協賛

WebAPIバイリンガル検索サービスを国内外の開発者向けにサービスイン

メタデータ株式会社(本社:東京都墨田区、代表:野村直之)は26日、β版として無償提供中の「WebAPI比較・マッチング」サービスを機能強化するとともに、Sun x リクルート主催のマッシュアップ・アワード MA4 "Mashup Award 4th" に参加しているWebAPIをハイライトするなど、MA4への参加を促す対応を行った。

「WebAPI比較・マッチング」サービスは、同社が2007年10月より提供している、マッシュアップ支援のためのカタログサービスである。それ自体マッシュアップの仕組みで作られており、前回のMA3では部門賞を受賞している。2008年5月には、国立国会図書館の公開データベースナビゲーションサービス DNavi にWebAPIデータベースとして唯一登録された。

従来から国内外のWebAPIを日本語で横断的に検索し、検索結果の1行要約も日本語で表示する機能を搭載していたが、今回の機能強化では、以下のように、シームレスに日英語間を行ったり来たりできる言語横断アプリケーションに進化させた。

○1クリックで英語モード、日本語モードの間を切替
○切替の直前に表示されていたデータも全て言語切替
○どちらのモードでも両言語のキーワードで検索可能
○検索結果は現在のモードの言語で表示
○日本特有のコンテンツは英語でその旨表示

この結果、従来サポートしていた国内ユーザに加え、新たに海外のマッシュアップ開発者が日本発のWebAPIを活用しやすくなっている。

この他、WebAPIの詳細情報を呼び出すユーザインタフェースなど数10の機能を改善。とともに、MA4
"Mashup Award 4th"に参加しているWebAPIをハイライト表示し、MA4協賛特設ページを開設した。

今後は、ビジネス向けに、現在メモ機能で提供中の "プライベートモード" をWebAPI登録に適用。登録会員が社内リソースをWebAPI化して非公開で登録することで、社内外のWebAPIを横断的に検索してマッシュアップするのを支援する。また、iPhoneはじめ大小様々な端末への対応を拡充し、いつでもどこでもWebAPI比較・マッチングができるよう支援する。さらに、開発者でない人が、「こんなサービスが欲しい」というマッシュアップの企画書を作るのを支援するサービスを検討中である。

なお、メタデータ社は、自らも、Mextractrというメタデータ自動抽出WebAPIを"Mashup Award 4th"に提供している。マッシュアップ開発者、すなわちWebAPI利用者の視点だけでなく、WebAPI提供者の視点でも、技術的課題、ビジネス上の課題に積極的に取り組んでいる。


WebAPI比較・マッチング
リンク

Mextractr
リンク

メタデータ株式会社
リンク


○会社概要
会社名    : メタデータ株式会社
所在地    : 〒130-0004 東京都墨田区本所3-15-5
電話番号   : 03-5608-8352
会社設立年月日: 2005年12月16日
代表取締役社長: 野村 直之
URL : リンク


○この資料に関するお問い合わせ先:
 pressrel@metadata.co.jp
 メタデータ株式会社 (担当 松田)

このプレスリリースの付帯情報

WebAPI比較・マッチング バイリンガルサービス

(画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。)

用語解説

○用語解説:

WebAPIについて:
地図素材に代表される、Web上で常時提供されているデータや計算のサービス。マッシュアップ
してアプリケーションを構築する側から容易に呼び出し、組み込むことができる。

マッシュアップについて:
Web上の様々な素材サービス(WebAPI)の集まりからシステムを構築する手法。WebAPIを1つだけ
用いたものから、30数本もの様々なWebAPIを束ねたものまで、規模も特徴もバラエティに富んで
いる。 構築手法もエンドユーザが視覚的に素材を組み合わせるだけである程度のものができる
ものから、サーバ側で本格的なプロミングを行う大規模システム開発まで、様々である。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]