より簡単で高品質なWebアプリケーションを構築するためのフレームワーク pirka を、オープンソースでリリース

HTMLとjavaだけでWebアプリケーションを開発できる

株式会社オリエンタルアーツ(所在地:東京都文京区、代表取締役:北義弘)は、このたび、Webアプリケーションを簡単に、短期間で、かつ高品質に構築するためのフレームワークおよび、開発ツール群「pirka(ピリカ)」の開発に着手し、SourceForge.jp上でオープンソースとして公開しました。

■pirka とは?

pirka とは、HTMLとJavaだけでWebアプリケーションを開発できるフレームワー
クおよび開発ツール群です。
独自のタグやスクリプト、設定ファイルを排除して、純粋なHTMLとjavaだけで
動くWebアプリケーションを構築することが出来ます。

■Webアプリケーション開発の悩みは?

Webアプリケーション開発に限らず、今日のシステム開発では、開発効率を向上
(より早く、より少ないコストで、より高品質のソフトウェアを開発)すること
が求められています。
そのため、様々なフレームワークやツールが発表され、活用されています。

要求される機能が複雑になるに連れて、それぞれのフレームワークやツールも
複雑になり、独自のタグをHTMLに埋め込んだり、複雑な設定ファイルを準備し
たりする必要が出てきました。
そのため、フレームワークやツールの使い方を覚えるのに時間が掛かったり、
出来上がったプログラムの見通しが悪いために保守作業に膨大な時間が掛かる
というような現象が出てきています。

効率化のために導入したものが、逆に効率化の障害になりかねなくなってきて
いるのです。

■pirka が問題を解決

pirka は、Webアプリケーション開発では標準となっている、HTMLとJavaだけで
動作するプログラムが構築できます。
それによって以下の問題解決を実現します。
・技術習得に必要な時間と費用の削減を実現する
・画面デザイン担当者とプログラム担当者の分業を実現する
・純粋にプログラム開発に注力できる環境を実現する

pirkaは、Webアプリケーション開発時には欠かせないセッション管理やセキュ
リティ処理の大半をフレームワーク側で実装しているため、個々のプログラム
に実装する必要がなくなります。
これによって、以下の問題解決を実現します。
・共通で開発する部分を削減し、作業量を削減する
・処理の漏れや間違いを少なくする
・プログラミング担当者のスキルの違いによる品質の差を小さくする

■フレームワーク導入による品質の均質化

Javaは自由度の高い言語と言われていますが、同時にプログラム開発者のスキ
ルの差が出やすい言語でもあります。
pirka は、プログラム生成補助ツールによって、Javaプログラムのテンプレー
トを生成出来ます。
また、フレームワークの利用が、アプリケーション作成時に一定のスタイルを
生み出します。
これによって、誰が作っても一定レベル以上の品質を確保することが出来ます。

■pirka は、なぜオープンソースなのか?

Webアプリケーション開発に限らず、たくさんのフレームワークやツールが発
表されています。それぞれに、良い点も改善すべき点もあります。
本当に使いやすいフレームワークを作るには、より多くの皆さんの不満や意見
を取り入れて、反映させる必要があると考え、オープンソースとしました。

■詳細情報
pirkaの詳細は、こちらのサイトをご覧ください
リンク

また、ファイルのダウンロードや、開発に関する最新情報はSourceForge.jpで
随時公開しています。
リンク

----------------------------------------------------------------------
■株式会社オリエンタルアーツについて
1.商号 :株式会社オリエンタルアーツ
2.代表者:代表取締役社長 北 義弘
3.所在地:東京都文京区本郷4-1-6 本郷416ビル6F
4.設立 :1996年4月
5.URL :リンク

<本件に関するお問合せ先>
株式会社オリエンタルアーツ 北(きた)
Tel :03-5840-7724
E-Mail :info@oarts.jp

関連情報
http://www.oarts.jp/
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]