NS総研、新規参入サービス事業者のためのケータイビジネス徹底解剖セミナーをご案内開始

~成長し続けるモバイルビジネス業界~

ネットアンドセキュリティ総研株式会社は、株式会社新社会システム総合研究所が開催するセミナー「ケータイビジネス新規参入ガイド」のご案内を開始いたしました。本講座では、2007年にはモバイルコマース市場だけで1兆8千億円市場へ達するといわれ急成長を続けるモバイルビジネス業界において、新規参入を行う上のポイントを、実際の成功事例を通じて徹底解説します。

報道関係者各位

平成17年11月2日
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
リンク

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2007年には1兆8千億円市場急へ、成長し続けるモバイルビジネス業界
 NS総研、新規参入サービス事業者のための
             ケータイビジネス徹底解剖セミナーをご案内開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ 要約 ■■

インターネットビジネスの総合シンクタンクであるネットアンドセキュリティ
総研株式会社(代表取締役 原 隆志 東京都港区)は、株式会社新社会シス
テム総合研究所(代表取締役社長 小田中 久敏 東京都港区)が開催するセ
ミナー「ケータイビジネス新規参入ガイド」のご案内を開始いたしました。

本講座では、2007年にはモバイルコマース市場だけで1兆8千億円市場へ達す
るといわれ急成長を続けるモバイルビジネス業界において、新規参入を行う上
のポイントを、実際の成功事例を通じて徹底解説します。
また今話題のトピックス「ナンバーポータビリティ」「ワンセグ」「FMC」
「2007年問題」等がケータイビジネスに与える影響もお話いたします。

本講座は2005年11月9日(水)14:00から17:00の3時間開催します。

詳細ページ:
リンク


■■ 講座の概要 ■■

●1兆8千億円市場に達するモバイルコマース市場
                 他社の事例から「成功法則」をつかむ

急拡大を続けるモバイルビジネス業界。1999年にNTTドコモがiモードサービス
を開始してから、携帯電話ビジネスは着メロ・着うたをはじめとする携帯コン
テンツ事業、携帯コマース、携帯マーケティング、携帯ソリューションを中心
に6年の歴史を積み重ね、2007年にはモバイルコマース市場だけで1兆8千億
円市場に達するといわれています。

市場拡大にともない多くの企業が新規参入を果たし、次第にその「成功法則」
も明らかになりつつあります。

本講座では、モバイルビジネスの成功のポイントを、参入企業や業界構造、ビ
ジネスモデルなどの具体的な事例を交えて解説します。

●メディアが書こうとしないケータイユーザーの実像に迫る

「ケータイユーザーとはどういう人か?」
この問いに対して、みなさんはどういうイメージを持っているでしょうか?
これから、ブラウザフォンを使ったサービスやコンテンツを考える事業者は、
自社が手がけるサービスやコンテンツのユーザー層を想定する場合、年代や性
別・職業などのプロフィール以外に何を考慮すべきなのか。

本講座では、企業が一番に意識すべきケータイユーザーについてメディアが書
かない、書こうとしないポイントを大胆に分析します。また「勝てる」ビジネ
スを構築するための実践的テクニックについてお話いたします。


●「FMC」「ワンセグ」・・ケータイビジネスに
                影響を与える話題のトピックスを徹底解説

韓国KTが2004年10月にサービスを開始したのを皮切りに、世界中でFMC(
Fixed-Mobile Convergence)の実用化への動きが一気に加速しました。

2006年4月には、携帯機器向けの地上デジタルテレビ放送サービス「ワンセグ」
が開始されます。「ワンセグ」はテレビ番組が見られるほか、天気予報やショ
ッピング案内といった、テキストデータや静止画像付きのデータ放送によるサ
ービス提供が可能になります。

また、2006年夏には実施されるとされている「ナンバーポータビリティ」、
「2007年問題」等々ケータイビジネスに影響を与える話題のトピックスについ
てもお話いたします。

講師には、携帯電話ビジネスの最前線と今後の可能性について、的確且つ斬新
な切り口で語った「携帯電話ビジネスへの挑戦者たち!」の著者でありジャー
ナリスト/携帯電話ビジネス研究家の三田 隆治氏を迎え、現在モバイル関連
事業に参入している経営者、マネージャーから大手企業のモバイル事業担当者、
モバイルサイトの管理責任者、メルマガ運営担当者、Webマスターなどに非常
に役立つ内容となっております。


■■セミナーの特徴■■

1.モバイルビジネスの基礎知識、実践的知識、全体像がまるごとわかる!
2.モバイルビジネスの今後の動向がわかる
3.今後有望なケータイビジネスのアイデアを講師が提案!
4.モバイルコマースの成功ポイントを事例を交えて紹介!
5.転職、新卒の方にもすぐにわかる解説で即戦力として活躍できる!

■■ こんな方におすすめ ■■

・モバイルコマース関連事業に参入している方
・他の部門よりモバイル関連事業に配属された方
・新しくモバイルビジネスを展開しようとしている方
・新卒でモバイルビジネスの基礎を徹底的に学びたい方


■■セミナープログラム■■

携帯電話ビジネスの歴史を携帯キャリアや端末メーカーではなく、あくまで
「サービス事業者」の立場から俯瞰し、今後ますます拡大する携帯電話ビジネ
スに新規参入を行う上での重点ポイントを説明します。

また、「携帯電話ユーザーとは何物か?」という古くて新しいテーマについて
も、メディアが書かない、書こうとしないポイントを大胆に分析。「勝てる」
ビジネスを構築するための実践的な講座を行う予定です。
さらに、『今後有望なケータイビジネス』のアイデアを、一挙披露し、参入へ
のヒントとしていただけるようにしたいと思います。

・携帯電話ビジネスにおける基本的な現状認識
・基本的なサービス指標、統計の読み解き方を解説する
・「ケータイの歴史」を、あくまでサービス事業者サイドから俯瞰し総括する
・「ケータイユーザーとは何物か?」
 ~典型的ロールモデルによる説明を通してメディアが書かない実像に迫る
・「三田隆治流・非常識な携帯ビジネス法則」を解説
・新規参入オペレーター事業者による影響を予測する
・「番号ポータビリティ」、「2007年問題」の影響を予測
・「ワンセグ」、「FMC」が携帯ビジネスに与える影響を予測
・今後有望なケータイビジネスのアイデアを10個以上例示する
・質疑応答、ディスカッション


■■ セミナーにあわせてお勧め-レポート&DVD ■■

「新規参入事業者による日本移動体通信市場の変化分析-」
リンク

「新規参入事業者の最新動向」
リンク

「携帯電話の利用実態とニーズ分析2005」
リンク

「着メロ、Mコマースの業界構造がわかる!
モバイルビジネスマネージャー養成講座 講演DVD」
リンク
リンク

「ケータイマーケティング調査レポート2005」
リンク

「モバイルeコマースの実態と今後の利用変化」
リンク

「日本の移動体・固定・無線通信技術融合市場の動向分析」
リンク

「日・韓の移動体向けデジタルTV放送市場の最新動向分析」
リンク


■■ 講師プロフィール ■■

 講師:ジャーナリスト/携帯電話ビジネス研究家
    三田 隆治 (みた たかはる)氏

1963年生。中央大学法学部中退。
大学在学中よりゲーム業界でプランナーとしてのキャリアを積む。(株)クエ
ストでゲーム開発セクションの立ち上げを行った後独立、26歳で元気(株)
(ゲームメーカー)を設立し取締役に就任。28歳で(株)ジオファクトリー
(ゲーム企画制作会社)を設立、代表取締役を勤める傍ら、1994年に日本初の
ネット風俗をルポルタージュした本「裏パソコン通信の本(三才ブックス)」
を上梓。36歳で一転個人事業者に転進し、「携帯電話ビジネスへの挑戦者たち!
(宝島社)」を上梓。以後、携帯電話ビジネス分野のフリージャーナリストと
して活動中。コンテンツプロデューサーの経歴を活かし、常にユーザー視点に
立った携帯電話ビジネスの取材・執筆を行うほか、自らもフリーのプロデュー
サー・コンサルタントとして携帯ビジネスの新規参入・立ち上げなどを行う。
日本では数少ない「テレビ電話推進論者」としても活動し、企業協賛による
「IPテレビ電話研究会」なども主宰。


■■ 開催概要 ■■

◆タイトル:
 「ケータイビジネス新規参入ガイド」

◆主催:株式会社新社会システム総合研究所

◆日時
 2005年11月9日(水)14:00~17:00

◆会 場:「虎ノ門パストラル」TEL:03-3432-7261
      東京都港区虎ノ門4-1-1
      リンク

◆受講料:29,800円(税込)

◆キャンセル:開催1週間前を過ぎておりますので
       キャンセルは受付できません。
◆入金期限:2005年11月8日(火)

◆お申し込み方法
下記ウェブサイトが新社会システム総合研究所のお申し込みページへ
リンクしておりますので、そちらのフォームからお申し込み下さい。
リンク

◆お申し込みに関する注意点
お申し込みに関する注意点は、新社会システム総合研究所のお申し込みフォー
ムにございます「セミナー申込要領」をご確認下さい。


■■ 株式会社新社会システム総合研究所  ■■

・設  立 :1996年12月
・活動内容:経営戦略、科学技術及びコンピュータネットワーク通信、コン
      テンツ流通ビジネス業等にかかわる国内外でのシンポジウム、
      セミナー、イベントの企画、運営事業
      インターネット利用技術、ホームページ作成技術、オープンネッ
      トワーク利用技術、情報セキュリティ技術にかかわる人材育成等

・連 絡 先:〒105-0003
      東京都港区西新橋2-1-1 興和西新橋ビル11F
      TEL:(03)5532-8850 / Fax :(03)5532-8851
      info@ssk21.co.jp


■■ ネットアンドセキュリティ総研株式会社 ■■

・設  立:1996年10月
・資 本 金:151,450,000円(2003年11月20日現在)
・代 表 者:代表取締役 原 隆志
・事業内容:インターネットビジネスの総合シンクタンク
・取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、制作、運
       用、顧客対応業務の代行
      ・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホ
       ール情報、インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を
       提供
      ・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、
       受託、調査資料の制作・販売
      ・インターネットリサーチの実施および事業立ち上げ支援
       サービスなど
・U R L: リンク
・連 絡 先:〒106-6138
      東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー38F
      株式会社ライブドア内
      TEL:03-5770-4417 / FAX:03-5770-4419
       info@ns-research.jp


■■ この件に関するお問い合わせ ■■

〒106-6138
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
株式会社ライブドア内
TEL: 03-5770-4418 / FAX: 03-5770-4419

担当:安田
info@shop.ns-research.jp

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]