グーグルとドコモ提携、モバイル業界の行方は

2008年1月28日 11時20分

 2006年のKDDIに引き続き、ついにドコモもGoogleと業務提携を結びました。Googleマップサービスをドコモのiモード端末に標準搭載するほか、検索サービスや検索連動型広告などでも協業することが発表されています。すでにYouTubeはドコモの携帯電話端末から閲覧できるようになっており、今後はPicasa、Gmail、Googleカレンダーもドコモのiモード端末で利用しやすくなるそうです。今回の提携における両社の狙いはどこにあるのでしょうか。また日本で最大シェアを誇るキャリアがGoogleと手を組むことで、モバイル業界にはどのような影響が出るのでしょうか。パネリストの皆さんのお考えを聞かせてください。


  • 西山圭
    西山圭さん (アサップネットワーク株式会社 代表取締役)
    ドコモの狙い:
    ?ARPU拡大
    フィルタリングで減少が予想されるデータ通信収益を、一般サイトへの誘導やYoutube視聴、GoogleMapアプリでリカバリー。一般サイトへの誘導によるトラブルも、フィルタリング導入に伴って一定のリテラシーを期待できるため、いよいよ機が熟したとの判断か。
    ?AUつぶし
     [DoCoMo2.0]キャンペーンでは、AUで起用された有名人を複数使っていたが、今度は有名人のかわりに[Google]をかぶせてキャンペーンを張るでしょう。まさに反撃。AUも頑張れ。

    Googleの狙い:
    ?Adwords収益の拡大
     説明不要?
    ?宣伝効果
    ドコモ、AUと組むことで国内人口の70%程度にリーチできるため、Y!に大きく離されているPCでのプレゼンス向上に大きく貢献。
    日本1、2位キャリアでの採用は、海外キャリアへのアピールも大きい
    ?検索以外のサービスの普及
    Picasa、GoogleカレンダーなどのサービスをPC連携で提供することで普及に弾みがつきそう。

    業界への影響:
    検索エンジンやP4P広告を主力にする会社
    地図系やメールサービス系のCP各社
    あたりには、ネガティブインパクトがありそう。

    2008-01-25 22:02:55

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]