米デルなど、米インテルのP4EEチップ搭載マシンを発表

 米Dellや米GatewayなどのPCメーカーは米国時間11月3日、米IntelのPentium 4 Extreme Edition(Pen 4 EE)を搭載したデスクトップモデルを、ゲーム市場向けに投入した。

 これらの新型PCは、主にマニアやゲーム愛好者の市場をターゲットにしている。このような購入者層は通常、市場で最も速く、最も優れた技術を、価格にかかわらず追い求める。たとえば、Gatewaysが新しく発表した700GX Gaming PCの価格は3299ドルで、160Gバイトのハードディスク、3.2GHzのPen 4 EE、そして512Mバイトのメモリが搭載されている。

 Intelがこの夏に製品計画に加えたPentium 4 Extreme Edition は、Pentium 4の既存バージョンと同じ3.2GHzで動作するが、ただしキャッシュは4倍となる2Mバイトを搭載する。

 同チップは、Intelが数カ月前から販売しているサーバ向けのXeonチップと事実上全く同じ構成となっている。アナリストによると、Advanced Micro Devices(AMD)が9月にリリースしたAthlon FX-51と張り合うために、IntelはXeonsをデスクトップPC用に仕立て直したという。

 同様に、現在米AlienwareのPCに搭載されているAthlon FX-51自体も、サーバ向けのOpteronチップを仕立て直したものだ。

 パフォーマンスの点では、Athlon FX-51がIntelの現行チップを多くのベンチマークテストで上回っている(Athlon FX-51は、32および64ビットのソフトウェアを動作可能だが、現在パフォーマンス上の最大の利点となっているのは、統合されたメモリコントローラとHyperTransportのリンクだ)。したがって、Pen 4 Extreme Editionは、IntelがPrescottチップ登場までパフォーマンスの溝を埋める役に立つはずだ。

 つなぎの製品のようにも見えるExtreme Editionチップだが、Intel幹部の話では、Prescott登場後も各種バージョンが投入される可能性が高いという。一般に、キャッシュの容量を追加すると、低コストかつ短時間にチップのパフォーマンスを押し上げることができる。

 Pentium 4 Extreme Editionの価格は、1000基以上の大量納品時で925ドルとなっている。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをCNET Japanが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]