[ブックレビュー]ワンランク上の仕上がりへ--「スライドデザインの心理学

翔泳社
内容:ひと目で伝わるスライドや読みたくなる資料を作るにはどうしたらよいか。多くのビジネスパーソンが悩む「スライド」の作り方をサンプルファイルとともに教えてくれる。ちょっとした改善でグッと見栄えがよくなるそのテクニックとは。
Amazon.co.jpアソシエイト

 一目見て、何が言いたいのか分からないスライドや、何度も見たことがあるようなPowerPointの付属テンプレート感丸出しのスライド。自分が見せられる側になった場合、そのようなスライドを見てどう思うか。ほんの少し注意したり、工夫したりするだけで、印象がまるで変わるのがスライドだ。

 本書には、スライド作成時に、ちょっとだけ気を付けるべきポイントが、目的別にまとめられている。おそらく、ザッと眺めただけでも、今までの自分のスライドの問題点に気づかされるだろう。気づいた点を直してみるだけでも、スライドの質がワンランク上がったように感じられるはずだ。

 スライド全体に対する文字と図の配置の比率、色使い、フォントの種類とサイズの違いなど、「なぜそのようにすると良いのか」が論理的に説明されているので、納得できる。また、意外に忘れがちな「スライドを印刷する場合」を考慮に入れたスライド作成の注意点なども書かれているので、スライドを配布する機会が多いビジネスパーソンは押さえておきたい。また、食品を美味しそうに見せる写真加工のテクニックや、悪い報告をやわらかく伝えるポイントなど、人の心理を逆手に取るテクニックも参考になる。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]