Kickstarter

「ニンテンドーDS」風の2画面Windows 10/Androidデュアルブート機「PGS」

 Windows 10とAndroidのデュアルブートに対応し、「ニンテンドーDS」風の2画面を搭載する携帯ゲーム機「PGS」が、クラウドファンディングサービス「Kickstarter」に登場した。現時点で不完全なプロトタイプしかできていないようだが、実現されたら魅力的なので紹介しておこう。

「ニンテンドーDS」風のモバイルデバイス(出典:Kickstarter)
「ニンテンドーDS」風のモバイルデバイス(出典:Kickstarter)

 PGSは、ニンテンドーDSのように2つの画面を持つ、ポケットに入れて持ち運べる程度の大きさのモバイルデバイス。ゲームをプレイするのに便利なボタンなども備え、Windows 10用ゲームが動かせる。ゲーム以外の各種Windowsアプリの利用も可能。

 さらに、Android 6(開発コード名「Marshmallow」)もブートできて、スマートフォンのような使い方にも対応している。

Windows 10とAndroidのデュアルブートが可能(出典:Kickstarter)
Windows 10とAndroidのデュアルブートが可能(出典:Kickstarter)

 操作パネル側に設けられる補助画面は、タッチパネル付き4.5インチ画面。Windows 10のセカンドディスプレイとして使えるほか、タッチパッドやキーボードとしても機能する。ゲームやビジネスアプリ、スマートフォンなど、使い方に応じてモードを切り替えるとよい。

ゲーム用ボタンなどを搭載(出典:Kickstarter)
ゲーム用ボタンなどを搭載(出典:Kickstarter)

 WindowsとAndroidの機能で満足できなければ、「PlayStation 4」および「Xbox One」と連携するストリーミング機能が使える。これにより、多種多様なゲームのプレイが可能になる。

「PlayStation 4」「Xbox One」と連携(出典:Kickstarter)
「PlayStation 4」「Xbox One」と連携(出典:Kickstarter)

 PGSには、下位モデル「PGS Lite」と上位モデル「PGS Hardcore」が存在する。プロセッサは、いずれもクアッドコアの「Intel Atom x7 z8750」(動作周波数2.56GHz)。無線LAN(IEEE802.11abgnac)とBluetooth 4.0に対応し、最大512GBのmicro SDの利用が可能。USB 3.0(host)ポートも備える。

 そのほかの主な仕様は以下のとおり。

PGS Lite

  • RAM:4Gバイト
  • ストレージ:64Gバイト
  • メイン画面:5.5インチ(1280×720ピクセル表示)
  • カメラ:背面500万画素、正面130万画素
  • サイズ:160×81×14mm
  • 重さ:245g

PGS Hardcore

  • RAM:8Gバイト
  • ストレージ:128Gバイト
  • メイン画面:5.7インチ(2560×1440ピクセル表示)
  • カメラ:背面800万画素、正面200万画素
  • サイズ:164.1×84×18mm
  • 重さ:320g
  • その他:2G/3G/LTEによるモバイル通信、GPS、microHDMI(host)
プロトタイプはまだこのレベル(出典:Kickstarter)
プロトタイプはまだこのレベル(出典:Kickstarter)

 Kickstarterでの支援受付期間は日本時間7月31日まで。記事執筆時点(日本時間7月4日14時)でキャンペーン期間は26日残っているが、すでに目標金額10万ドルの2倍近い約19万5000ドルの資金を集めている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]