タイトーと楽天Edyが提携--電子マネー機能付きメンバーシップカードを発行

 タイトーと楽天Edyは2月19日、電子マネーの楽天Edy機能付き「タイトーステーションメンバーズカード」を、2016年春から発行すると発表した。ゲームセンターでの楽天Edy機能付きメンバーズカードの発行は独占スタートとしている。

 このメンバーズカードは、タイトーが運営するアミューズメント施設「タイトーステーション」で200円利用するごとに、楽天スーパーポイントが通常利用時1ポイント付与されるところを、2倍の2ポイントが付与される仕組みとなっている。また、これまでのコインオペレーションでは利用者の属性と結びつくプレイデータを取得することが難しく、スタッフの経験と勘によって行われてきた店舗運営についても、メンバーズカードの発行によって、ゲームの利用履歴などビッグデータを活用したサービス展開ができる。

 あわせて、「楽天市場」内に「Taito Toy's Market」(タイトートイズマーケット、仮称)もオープンする。ここではオリジナル楽天Edyカードのほか、キャラネーム印などのグッズも販売予定としている。

  • 楽天Edy機能付き「タイトーステーションメンバーズカード」

  • 経験と勘に頼っていた運営から、ビックデータを活用するサービスを展開

  • 「楽天市場」内にオリジナル楽天Edyカードなどを販売するショップを設ける

無線方式の決済端末導入でアミューズメント施設外の展開も

  • タイトー代表取締役社長の飯澤幸雄氏(左から2番目)と、楽天Edy取締役の中村晃一氏(右から2番目)

 幕張メッセにて開催されている「ジャパン アミューズメント エキスポ 2016」(JAEPO 2016)内タイトーブースにおいて、タイトー代表取締役社長の飯澤幸雄氏が、同社のアミューズメント施設における電子マネー施策について説明した。

 1年前のJAEPO2015にてマルチ電子マネー端末の本格導入を発表して以降、2016年2月現在では37店舗に設置。今期中には45店舗約1万台を導入する計画だ。3月以降はフランチャイズ店舗「タイトーFステーション」各店にも導入を開始する。また、決済金額を1円単位で設定可能な電子マネーの特徴を活かしたゲームシステムも開発が進められている。

 決済端末についてはこれまで通信の安全性や決済スピードの速さがメリットである一方、設置場所の制限や導入コストの高さがデメリットとなっていた有線システムから、無線システムを新たに開発し、導入を進めていく。これにより設置場所の制約を受けず、レイアウト変更の手間も軽減。また1台からでも導入が可能となりコストも抑えられるメリットがある。今後は、観光地での本格的な実証実験を展開するのをはじめ、屋外イベントなどアミューズメント施設以外のシーンでの利用も視野に入れているという。発表会では一例として、野球場での飲み物の販売時に同決済システムを利用するといったシーンを想定したデモも披露。実際に異業種企業とも話合いを重ねているという。

 飯澤氏は「これまでの電子マネー施策は利便性の向上を目的としていたが、今後は利用シーンを拡大していくともに、お客様のお得感を感じてもらえるように、新たなステージに進めていく。アミューズメント業界にとって未来に踏み出す大きな一歩」とコメントした。

  • 電子マネーを活用したゲームシステムの開発事例

  • 野球場での飲み物購入に電子マネーを利用するデモ

  • 中村氏は「このコラボで、アミューズメント業界の新たなステージを切り開く」とコメントした

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]