音で情報を送受信する「Chrome」拡張機能--グーグル、「Tone」をリリース

Nick Heath (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部2015年05月21日 10時12分

 Googleが同社ブラウザ「Chrome」向けの拡張機能をリリースした。この機能拡張は、コンピュータがある音を発することで情報を周囲に発信し、この音を近くにあるマシンのマイクロフォンが拾って受信するというものだ。

 「Google Tone」と呼ばれるこの拡張機能は、Chromeに1つのボタンを追加する。このボタンをクリックすると、そのときに表示されているタブのURLを、同じ拡張機能がインストールされていて、この音が聞こえる範囲内にある複数のコンピュータに、同時に送信できる。

「Toneが生まれるきっかけとなったのは、電子メールやチャットのようなデジタルな通信手法によって、飛躍的に簡単に、安価に、より速く、世界中の人々と何かを共有できるようになったにもかかわらず、その結果、すぐ隣にいる人々と何かを共有するのは逆に難しくなっているという思いだった」と、Googleのインタラクションエンジニアとソフトウェアエンジニアはブログ投稿で述べている。

 データは人間の耳には聞こえない周波数で送信される。ただし、Toneがほかのコンピュータとの接続を初期化する際には、可聴域のDTMF信号(Dual Tone Multi-frequency Signallingの略、プッシュ回線に使われるトーン信号)を用いる。

 また、電話や「Google Hangouts」を介して音を再生し、遠く離れた場所にあるコンピュータへ情報を送信することもできる。

 このシステムは、ほぼどんな環境でもデータを送信できるが、近くにあるすべてのコンピュータが、送信されたすべての情報を常に受信できるわけではない。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]