LinkedIn、メンバーブロック機能を追加

Richard Nieva (CNET News) 翻訳校正: 矢倉美登里 吉武稔夫 (ガリレオ)2014年02月22日 12時13分

 LinkedInは米国時間2月21日、同ソーシャルネットワークでスパムを受信したことがある者にとって朗報となるメンバーブロック機能発表した

 この機能は、長年求められてきた。仕事上の人脈を作りたがっている会員が多い(そのためには受け入れられるエチケットの範囲を超えかねないこともあるが)ソーシャルネットワークではなおさらだ。LinkedInのトラスト&セーフティ部門を率いるPaul Rockwell氏は、「会員が求めていたという理由もあるが、そうするのが正しいことだとわれわれも分かっていたので、この機能を開発した」と述べている。

 会員をブロックする場合は、その会員のLinkedInプロフィールにアクセスして、「Connect」ボタンと「Send InMail」ボタンの隣に表示されるドロップダウンメニューから「Block or Report」オプションを選択する。だが、LinkedInは、相手のプロフィールにアクセスする前に、匿名でプロフィールを閲覧できる機能を利用することを勧めている。この機能を利用すれば、他の会員のLinkedInページを、相手に知られずに閲覧できる。

 会員をブロックすると、お互いに相手のプロフィールを閲覧できなくなり、コネクションがある場合は、自動的にそのコネクションが解除される。お互いにメッセージのやりとりもできなくなり、「Endorsement」や「Recommendation」がすべて削除される。ブロックされた相手には、ブロックされたことは通知されない。1度に50人までブロックできる。

 だが、公開されているプロフィールの情報や、公開されたグループ内でのコメントなど、公開情報はすべて閲覧可能なままだとLinkedInは警告している。気が変わったら、ブロックを解除することもできるが、その後48時間は同じ相手を再度ブロックすることができなくなる。


提供:LinkedIn

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]