レノボとNECの合弁会社発足から1年--「1+1で2以上を出せた」

 レノボ・ジャパンとNECパーソナルコンピュータは7月4日、レノボ・ジャパン グループ発足1周年を記念し、共同記者会見を開催した。

レノボ・ジャパン取締役社長の渡辺朱美氏(左)とNECパーソナルコンピュータ代表取締役社長の高塚栄氏(右)
レノボ・ジャパン取締役社長の渡辺朱美氏(左)とNECパーソナルコンピュータ代表取締役社長の高塚栄氏(右)

 NEC・レノボジャパングループ会長のロードリック・ラピン氏はこの1年を振り返り、「買収、M&Aで1+1が2以上を出せた初めてのケース」と総括した。

NECレノボ・ジャパングループのシェア
NECレノボ・ジャパングループのシェア

 また、「PC業界において、どんな買収・合弁であっても、(1+1が)1.5になったりシェアが下落したりしていた。両社が一緒になったことで、より強い会社になることができ、日本に特化した会社になれた。私どもの成長は、データを見てもわかると思う」とし、ジョイントベンチャーとして初の四半期シェアが過去最高の26.4%に達したこと、2012年度の年間出荷台数は前年比6%増の398万1000台で、年間売上げ高も前年比11%増と好調ぶりをアピールした。

 今後は魅力的な製品の提供と顧客満足度の向上により、グループでシェア30%を目指すとしている。

秋より米沢事業所で一部ThinkPadを生産開始--両者のシナジーとは

NECレノボ・ジャパングループの取り組み
NECレノボ・ジャパングループの取り組み

 PC事業の統合にあたって懸念されてきた山形県米沢市にあるNECの開発生産拠点について、「米沢事業所も守っていくという約束をした。エキサイティングな計画として、秋からThinkPadの一部をNEC PCの米沢事業所で生産する」と発表した。

 これは日本のみを対象として試験的に行うもので、納期の短縮によりさらなる顧客満足度の向上を狙う。本格始動するかは「パートナー、あるいはお客様に選んでいただくことになる」(ロードリック・ラピン氏)としている。

米沢事業所でのThinkPad生産も発表
米沢事業所でのThinkPad生産も発表

 レノボは、コンシューマ向けのコールセンターサポート業務を2011年10月1日からNECパーソナルコンピュータに移管している。これにより、顧客満足度が向上したとして、さらに法人企業向け製品のサポートも移管すると発表した。7月30日よりスタートする。

 これまで平日のみだった電話サポートを、土・日・祝日(第3日曜日を除く)でも受け付けられるようになる。

「外資系のPCベンダーとしてNO1を目指す」--レノボ・ジャパン

IdeaCentre B540pの日本市場向け製品も
IdeaCentre B540pの日本市場向け製品も

 さらに、レノボ・ジャパンのコンシューマ向けオールインワンデスクトップPC「IdeaCentre B540p」に、NECのテレビソフトウェア「SmartVision Light」を搭載したモデルを8月下旬に発売すると発表した。価格は未定だが、現行のIdeaCentre B540p(13万円前後)よりもやや高くなる見込みという。

 SmartVision Lightは、NECの個人向けPC「VALUESTAR W」などに搭載されているテレビソフト「SmartVision」をカスタマイズしたものだ。

 4月1日付でレノボ・ジャパン取締役社長に就任した渡辺朱美氏は、「手軽にテレビ機能を使いたい人、タッチ操作で使いたい人には最適なモデル。数ある機能の中で、優先度の高いものをいち早く取り入れることを優先した」と述べた。


渡辺朱美氏

 また、「NEC PCとレノボの組み合わせは、さらに強化、補完し合える理想的な関係。お互いの強みを生かせる。魅力的な製品やより質の高い製品を提供できると確信しており、無限の可能性に高い期待をしている。お客様満足度、製品を購入した後のサポートサービスの強化にも取り組み、外資系のPCベンダーとしてはNO1を目指す」とアピールした。

「今後は“PC+”の時代になる」--NECパーソナルコンピュータ

AKKからAKK+へ
AKKからAKK+へ

 NECパーソナルコンピュータ代表取締役社長の高塚栄氏は、合弁発表当時を振り返り、「正直、NECはいったいどうなるのかという声をいただいた。なんとかこの懸念は払拭できたのではないか。以前より元気にやっていることをお伝えしたいと思う」と挨拶した。

 NECは、顧客満足度向上の取り組みとして、“AKK(安心、簡単、快適)”を掲げる。今後について、「今度はタブレットも視野にいれ、進化をさせていかなければならない。スマホ、タブレット、クラウドと一緒に使えば利便性は上がっていく。PCは単独で使う時代から、“PC+”の時代になると認識している。サポートについてもリモートで遠隔サポートなど、最先端技術を取り入れながら“AKK”から“AKK+”へ進化させていきたい」と語った。

LaVie Zを手にする高塚栄氏
LaVie Zを手にする高塚栄氏

 NEC PCでは、7月3日、約875gの軽量・薄型ウルトラブック「LaVie Z」を発表した。軽量化に貢献したというマグネシウムリチウム合金について、「1960年代にNASAが研究開発したもの。軽くていいが、加工が難しくて使いこなせなかった。それを初めてPCに応用できた。高いイノベーションを実現できたのもレノボとの合弁のおかげ。不安視される声もあったが、こういうことができてよかった」と述べた。

 今後、グループでのシェア30%に向け、魅力的な製品の開発やさらなる顧客満足度の向上で、国内ベンダーナンバーワンを強固なものにしていく考えを示した。

NEC PCは安心、簡単、快適を求める層、レノボはコスパ重視層

 レノボ・ジャパンは「外資系のPCベンダーとしてナンバーワンを目指す」とし、NEC PCも「国内ベンダーナンバーワンを強固にする」と語るなど、両社とも“ナンバーワン”を口にする。

 レノボ・ジャパンは、これまで得意としてきたThinkPadなどの企業向け製品に加えコンシューマ製品の投入にも力を入れることでシェアを伸ばしていることから、もともとコンシューマ製品を得意とするNEC PCとコンフリクトが生じるのではないかという指摘もある。

 これについて渡辺氏は、「NEC PCは、安心、簡単、快適を求める層。レノボはコストパフォーマンスを追求する、外資系好きな人。セグメントとして補完関係にある。棲み分けをしながらやっていきたい」とコメントした。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]