グーグル、「Google Voice」をアップデート--発信者不明通話の制御機能などを追加

Dara Kerr (Special to CNET News) 翻訳校正: 川村インターナショナル2012年05月31日 16時49分

 Googleは米国時間5月30日、ユーザーが「Google Voice」で設定を制御して、迷惑な発信者不明の通話に出てしまうのをより簡単に回避できるようにするのを支援すると発表した。それが知らない番号であれ、制限された番号であれ、ブロックされた番号であれ、ユーザーはそうした電話をかけてきた人を指定された1つのグループに分類することができる、と同社は述べた。


提供:Screenshot by Chris Matyszczyk/CNET

 GoogleのソフトウェアエンジニアであるTom Ford氏はブログ投稿の中で、「多くのユーザーが、自分のアドレス帳に載っていない人々を対象とした制御機能の実現をわれわれに要請している。そこで、われわれは30日、電話をかけてきた人を2つのグループに分類できる機能をGoogle Voiceユーザーに提供した」と述べた。

 Google Voiceは、ユーザーが発信者不明の通話を1つのグループに分類して、そこからの電話をスクリーニングしたり、ボイスメールに直接送ったりできる機能を提供するほか、ユーザーが自分のアドレス帳に載っている人々を分類できる方法もアップグレードした。それにより、ユーザーは連絡先リスト内のすべての人々を対象に個人的な挨拶の言葉を設定できるようになった。これらのグループはいずれもGoogle Voiceの設定にあるグループタブで管理される。

 「Google Voiceは、両親向けにカスタマイズされた挨拶の言葉を再生したり、お喋り好きな隣人を直接ボイスメールに送ったりできる機能を提供することで、ユーザーは電話をかけてきた人を扱う方法をカスタマイズできるようになる」(Ford氏)

 Googleは2月に、ユーザーが「Circles」をGoogle Voiceに追加できるようにする別の新機能も発表している。これは「Google+」のCirclesと同じように機能する。ユーザーは設定にある「Groups & Circles」タブで、連絡先を知り合いや友達、家族といった適切なグループに分類することが可能だ。

発信者不明の通話やパーソナライズされた挨拶の言葉について設定を行う新しい画面。発信者不明の通話やパーソナライズされた挨拶の言葉について設定を行う新しい画面
提供:Google

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]