クラウド型でPC動作を邪魔しないセキュリティソフトに--トレンドマイクロ新製品

 トレンドマイクロは11月12日、クラウド型の新しいセキュリティ技術基盤「Trend Micro Smart Protection Network」を発表した。この技術基盤を採用した製品およびサービスを、2009年3月から提供する。

 これまでトレンドマイクロでは、不正プログラムを検知、駆除するパターンファイルをすべてPCに取り込んで処理していた。このため、パターンファイルを更新しない限り最新の脅威に対応できないといった問題や、パターンファイルのデータ量が肥大化してクライアントの動作が遅くなるといった課題があった。これらを解決するため、Trend Micro Smart Protection Networkでは新たに「ファイルレピュテーション」と呼ぶサービスを導入する。

 これは、パターンファイルのうち、ヒューリスティックパターンなどのプログラム型パターンを除く、約75%をトレンドマイクロが提供するクラウドサービス上に移行するというもの。ほとんどのパターンファイルをユーザーのPCにダウンロードする必要がなくなるため、常に最新のパターンファイルを維持しつつもPCの動作を軽くできるという。

 また、ウェブサイト、メールサーバ、プログラムのそれぞれの安全性を評価するデータベースを連携させ、迅速に脅威に対応できるようにする。例えば、受け取ったスパムメールのリンク先サイトをユーザーが開かなくても、スパムメールを検出した段階で自動的にリンク先のウェブサイトを調査し、そこに不正プログラムがあるかどうかを検査する。不正プログラムが確認された場合はすぐにデータベースに登録することで、脅威への素早い対応を図る。

 Smart Protection Networkは、ウェブサイト、メールサーバ、プログラムに関する3つのデータベースが協調動作することで本格稼動する。既存の評価技術が組み込まれたゲートウェイ製品およびサービスを利用しているユーザーは、バージョンアップなどの作業をすることなく無料で利用できる。また、Smart Protection Networkに対応した法人向けクライアントサーバ製品は、2009年第3四半期(7月〜9月)から提供を開始する予定だという。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]