世界で一番米を食べるのはバングラデシュ、日本は50番目--トリップグラフィックス

 トリップアドバイザーは、旅行に関する情報をインフォグラフィックス化した「トリップグラフィックス」の第103回として、「世界で一番おコメを食べているのはどこの国?」と題し、世界各国におけるひとりあたりの1日の米の消費量についてまとめている。

 各国の1年間の米生産量でいけば中国やインドが飛び抜けて多いものの、ひとりあたりの1日の米の消費量でいくと、1位になっているのはバングラデシュで437g。日本のコンビニのおにぎりと比べると、ひとりあたり1日で10個以上食べている計算となっている。2位にラオス、3位にカンボジアが続き、東南アジアやアフリカの国々を中心に食されていることがわかるという。ちなみに日本は世界で50位となっている。

 ちなみに日本でも定着したベトナムのフォー麺やインドネシアのナシゴレン、 タイのカオマンガイなども世界を代表する米を活用したレシピのひとつ。 一方で、 もち米を蒸したラオスのカオ・ニャオ、 ライスヌードルを用いたミャンマーの国民食であるモヒンガ、 米粉から作られるスリランカの麺料理、 ストリング・ホッパーなど、あまり知られていない米料理もたくさんあるとしている。

キャプション
※クリックすると拡大画像が見られますが、画像を保存してご覧いただくことをおすすめします。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]