グーグル、Marratechのビデオ会議ソフトウェアを買収

文:Caroline McCarthy(CNET News.com) 翻訳校正:編集部 2007年04月23日 12時19分

 Googleが、ビデオ会議を専門とする新興企業Marratechの主要ソフトウェア製品を買収した。これによりGoogleが力を注ぐオフィススイートに次に追加されるのはビデオ会議ソフトウェアであろうと予測されている。

 Googleは米国時間4月19日夜に、公式ブログの投稿で、スウェーデンのストックホルムを拠点とするMarratechのソフトウェアを買収することを明らかにした。Googleはこのソフトウェアを「自発的協働」を目的としたソフトウェアだとしている。買収金額などの詳細は明らかにされていない。Marratechの開発およびサポート部門はスウェーデンに残るという。

 Googleの最高経営責任者(CEO)であるEric Schmidt氏は先週に入ってから、サンフランシスコで開催された「Web 2.0 Expo」において、同社のウェブベースのオフィススイート「Docs & Spreadsheets」に新しいプレゼンテーション用ソフトウェアを追加することを発表した。同製品は、「PowerPoint」の競合製品になるかもしれないとかねてからうわさされていたものである。

 Marratechのビデオ会議ソフトウェアは、ウェブベースではなくデスクトップベースの製品であり、ビデオ、テキスト、チャット、VoIPオーディオ、およびドキュメント、プレゼンテーション、グラフ用の「ホワイトボード」機能を含むコラボレーションツールである。

 Googleが提供する会議向け製品は、Cisco Systemsが2007年3月に32億ドルで買収したWebEx Communicationsが提供するサービスの代替とみなすことができる。

 しかし、それが必ずしも今回の買収の主な理由というわけではない。Googleのブログによると、Marratechのソフトウェアにより「『Googler』は、インターネット接続さえあれば、デスクトップからビデオ会議に参加することが可能となる」という。「Googler」という語は、個人ユーザー向けではなく会社員向けに好んで使用する語であるため、Marratechのソフトウェアは、少なくとも最初は社内でのみの使用を想定している可能性がある。

 今回の買収について、Google関係者からのコメントはまだ得られていない。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]