ソニーBMGのrootkit CD問題、売上への影響は軽微--米調査会社発表 - (page 2)

John Borland(CNET News.com)2005年11月22日 13時33分

くっきりと分かれる反応

 あるCDにrootkitが搭載されているという情報は、タイトルごとに広がるタイミングに差が出た。Van Zantのアルバムにrootkitが搭載されているという情報は11月1日までに伝わった。だが、AnastasioやCeline Dionのアルバムへの搭載は、その1週間後にElectronic Frontier Foundationがリストを配布するまで明らかにされず、またChayanneのアルバムをはじめとするほかの数十タイトルについては、先週ソニーBMGが公表したことで、やっと明らかになった。

 一方、ネット上での反応はすさまじい。Amazon.comが扱うVan Zantのアルバムには、多くのレビューが寄せられ、抜粋された255件が公開されているが、これらを見るとソニーBMGのニュースに対する怒りの声が明らかになってくる。

 Amazon.comのVan Zantページの先頭に目立つように表示された消費者のレビューには、「購入するな--PCに危険なソフトウェアがインストールされてしまう」とある。この書き込みは、評価した745人中741人が「helpful(役に立った)」と採点している。

 また、あるIT専門家が書き込んだ長文で歯切れの良いレビューには、「ボイコットなどどうでもいい。ソニーを処刑しろ」と書かれている。

 しかし、実店舗の方ではそれほど目立った反応はない。Amoeba Recordsのある店長は、苦情は全く聞かれないと述べている。カリフォルニア州バークレーにある同店は、米国最大級の規模を誇り、最も成功している独立系レコード店の1つ。

 Amoebaの店長Allen Lewitesは、「これらのディスクを購入したためにコンピュータにウイルスが感染した、という苦情を言いに来る顧客は1人もいない。レコード会社が何をしようと、だれも気にしないと思う」と語っている。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]