日本HP、新OS「日本語OpenVMS V7.3-2」を発表、Itanium対応の評価版は4月に

ニューズフロント2004年02月16日 15時15分

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は2月16日、UNIX互換OSの新版「日本語OpenVMS V7.3-2」を発表した。新版では、ネットワークやストレージの性能および信頼性の強化、UNIXシステムとの互換性を高める機能拡張などを行ったという。価格は10万2000円から。

 日本語OpenVMS V7.3-2の主な特徴は以下の通り。

  • ネットワークI/Oに対する信頼性/性能の強化:
     ネットワークカード(NIC)の障害時にも、予備のNICで動作を継続可能。クラスタ全体でNICの障害に対処するfailSAFE IP機能も備える。また対称型マルチプロセッシング(SMP)構成時は、ネットワークI/O処理を複数のプロセッサに分散することで、処理性能を高速化した
  • ストレージ管理の機能強化:
     ソフトウェアによるディスクミラーリングにおいて、サイズの異なるディスク間でのミラーリングと、オンラインでボリュームサイズの変更が可能となった
  • クラスタ性能の向上:
     クラスタ間通信を改良することで性能を向上させた
  • セキュリティの向上:
     SSHのサーバおよびクライアント機能を提供する
  • UNIX互換性:
     POSIX準拠の環境とC言語用ランタイムライブラリにより、UNIXシステムと互換性の高いアプリケーション開発環境を提供する
  • 対応ハードウェアの追加:
     AlphaServerのGS1280モデル64およびDS15と、ファイバチャネル対応ストレージアレイMSA1000に対応

 また同社はOpenVMSの対応プロセッサをAlphaからインテルのItaniumに移行するため、同プロセッサ対応の日本語OpenVMSの評価版を2004年4月より提供する。

日本ヒューレット・パッカードのプレスリリース

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]