FTTHの契約数が500万を突破、ブロードバンド契約数は2330万に--総務省調べ

 総務省は6月6日、電気通信事業報告規則(昭和63年郵政省令第46号)の規定に基づき、電気通信事業者から報告のあった2006年3月末時点のブロードバンドサービス契約数等について取りまとめた結果を公表した。

 発表によれば、2006年3月末におけるブロードバンドサービス契約数(FTTH、DSL、CATV、FWAの各アクセスサービスの契約数の合計)は、2330万だった。2005年12月末における合計数は2237万で、四半期の間に93万の増加となった。

 2006年3月末におけるFTTHの契約数は546万となり、500万を突破した。ブロードバンドサービスの契約数のうち、FTTHの占める割合は、2005年12月末より2割を超え、その後も引き続き増加している。FTTHの純増数は、2004年7月〜9月期から6期連続で増加を続けており、2006年1月〜3月の純増数は過去最高の82万となっている。

 都道府県別に各サービスの契約数の増減を見ると、都市部ではFTTHの伸びが著しく、DSLの減少が顕著だが、他の地域ではDSL、CATVの伸びが続いているところも多く見られる。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]