インテル:「第2四半期は、今のところ順調に推移」 - (page 2)

John G Spooner (CNET News.com)2004年06月04日 11時44分

 Intelは第2四半期決算が近づく中、国際リセラーチャネルの売上強化など、PC用チップビジネスの拡大に向けた取り組みに着手している。また同社は、通信および家電製品分野にも力を入れている。

 PCへの取り組みの一環として、同社はPC全体のデザインへの関与を深めるという、新しい方向性を模索し始めている。同社はこれまで長年、新技術の投入や業界標準の確立に関与してきた。だが最近はノートブック向けのPentium MやCentrinoワイヤレスバンドルなどを通して製品重視のアプローチをとっており、デザインやマーケティング手法を変えてきている。同社は今月中に、デスクトップPC用の新チップセットIntel Express 915および925を発表する予定だ。同社はこれらのチップが、PC界に新しいカテゴリーを2つ誕生させることに貢献すると考えている。ライフスタイルおよびエンターテイメント志向デスクトップというカテゴリーだ。

 900シリーズチップセットの発売は、新たに採用するモデルナンバー制など、最近Intelが進める多数の計画をまとめていくうえで役立つかもしれない。モデルナンバー制は、クロックスピードが同じでほかの部分が異なるものなど、似通ったPentiumやCeleronプロセッサを消費者が見分け易くなるようにするシステム。このシステムを導入することで、Intelはチップのスピードを大々的に宣伝するという、従来のマーケティング手法から離れようとしている。何年も前からプロセッサスピードを向上させることに重点を置いてきた同チップメーカーにとって、大きな方向転換だ。

 Intelはその代わりに、自社のエンジニアリングおよびマーケティング資源を新機能追加によるチップのパフォーマンス向上に向ける。同社では、デュアルコアプロセッサや64ビットアーキテクチャのチップなど、たくさんの新しい機能をもつチップを開発している。同社初の64ビットチップXeonは、今月出荷が開始される。この64ビットチップは、サーバのパフォーマンスを向上させるようデザインされており、デュアルコアの方はPCのパフォーマンスを向上させるようにデザインされている。デュアルコアプロセッサは2005年に登場する予定だ。Intelの経営陣は、今後登場する予定のほかのチップには、セキュリティ技術LaGrandeや仮想化技術Vanderpoolが搭載されることを明らかにしている。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをCNET Japanが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]