デザインから見るデジタルプロダクツ--第5回:ソニー「テレビサイドPC TP1」 - (page 4)

インタビュー・文:木村早苗2007年03月09日 19時19分

薄型テレビ時代のリビングに似合うPCデザイン


--カラーリングはホワイトを採用されていますが、木目調の部屋などにもなじみそうですね。

隅井 テレビラックというよりも、ローボードやキャビネットなど家具に似合うことを意識してカラーリングも行いました。テレビが薄型になってから、いいテレビラックって見つけにくくなった気がしません? 逆に言えば、素敵なキャビネットがあればそれで十分足りちゃう。だから、そこにポンと置けるものにしたいなと思っていたんです。

政光 カラーを決めていた時には花瓶や食器みたいなイメージで、というキーワードも出てましたね。だから白と言っても色合いはかなり吟味してるんですよ。

隅井 最初は素材感を意識して人工大理石を使ったりもしたんですが、実はSAS(スカンジナビア航空)の花瓶みたいなセラミックをイメージしたんです。だからそのテクスチャや光沢、キラキラ感を出そうとしていろいろと吟味しましたね。

キーボード&リモコン ユーザーにもっとも近いインターフェースとなるキーボードとリモコン。ホワイトを採用したラウンド感あふれるデザインは、本体のデザイン性をそのまま受け継いでいる

--その結果、現在の白に。

隅井 ええ。このイメージから、色はもう絶対白だなと。

政光 ただ、WA1には黒があるんですよ。TP1はリビングで動かさないけど、WA1は寝室にも持って行ける。そんな自由度があるので、こちらにはカラバリを作っています。

--直径27cmということですが、このサイズにされた理由は?

隅井 薄型テレビ「BRAVIA」と並べた時にピッタリのサイズなんです。42型のワイドテレビ用ラックに入れた時の余白とぴったり(笑)。

政光 まあ、例えば15cmが理想的だとしても、実際は基板の形とか技術面で無理だったりするんですよ。その拘束がある中でプロポーションをどうベストに持っていくかですね。径違いで色々作ってもらいましたけど、ほんの少し大きくなっても小さくなっても全然印象が違いました。

隅井 25cm、30cmタイプも作ってみたんですけど、5.1cmという厚みも含めて最終的に27cmが一番効率が良かったんです。

--なるほど。「Extension Line」では、デザイン的にまだまだやりたいことがありそうですね。

隅井 ええ。将来的にはケーブルがなくても、ウォークマンとかデジカメとかを上にポンと置けばデータがやりとりできるような、きれいな体裁の商品になればと思ってるんです。

政光 そういうのができればいいんですけどね(笑)。

隅井 だから、そんな夢を持って(笑)。今回はスペック的にできませんでしたが、この白いLEDのライティングにも意味を持たせるアイデアなどがあったんですよ。今後はロゴを印刷ではない物にしたいとか。これからもデザイン面での課題はいろいろありますから、そういうのを少しずつ実現していけたらいいと思います。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]