アドビCEOが語る「マイクロソフト、アップル、中国市場」 - (page 2)

Tony Hallett(Silicon.com)2005年11月24日 13時38分

--米国政府は哀れなAdobeのために、中国の違法コピー問題に取り組んでいるわけではありません。

 中国は米国の知的財産企業から巨額の利益を奪い取っています。こうした損失は、雇用の減少、政府の税収減、さらには研究開発費や技術革新の減少につながります。この問題を解決することは、巨額の対中貿易赤字を解消するためにも重要です。このように、米国政府にはこの問題に積極的に取り組む動機がたくさんあります。これはAdobeではなく、知的財産の問題なのです。

--ホステッドソフトウェアは解決策となりますか。

 はっきりしたことは、誰にも分からないと思います。

--なぜAdobe製品の海賊版が出回っているのでしょうか。AdobeはDRMのエキスパートではないのですか。製品のコピー防止機能をさらに強化する予定はありますか。

 それは可能ですし、そうするつもりです。しかし、100%安全ということはありえません。

--MicrosoftがAdobeの領域に触手を伸ばしつつあります。

 こうした動きは何年も前から予測していたことです。PDFに関しては、予想以上に時間がかかったといってもいいくらいです。われわれはこの事態を見越し、何年も前から対策を講じてきました。それは単にPDFを標準にすることではありません。PDFを作成するだけでなく、PDFを活用したプラスアルファの機能を盛り込んだアプリケーションとツールを開発することです。Microsoftは簡単にはPDF市場に参入できないでしょう。もちろん、Microsoftの力を過小評価するつもりはありません。何といっても、Microsoftは米国司法省も独占企業と認めた、年商400億ドルを誇る巨大なソフトウェア企業ですからね。

--しかし、Microsoftはあの手この手で対抗しています。

 強大な力と巨額の研究開発費を持つMicrosoftは、確かに懸念すべき存在です。しかし、同社は大企業であるがゆえの問題も抱えています。世界中の規制当局がMicrosoftの行動を監視していますし、LinuxコミュニティはWindowsの代替となりうるオペレーティングシステムを、OpenOffice.orgはMicrosoft Officeの代替となりうるソフトウェアを提供しています。Sunは引き続き、Windowsサーバに対抗する製品を積極的に展開しています。ビデオゲーム市場にはソニーやその他のライバルがひしめいています。ソニーは座して死を待つような企業ではありません。また、Appleは今後もMicrosoftと対抗するコンピューティングの流れを作っていくことでしょう。

 従業員の質も変化しつつあります。Microsoftは世界中の大学から優秀な若者を採用し、報酬として、ストックオプションを与えてきました。しかし、同社の株価はこの5年間、値上がりしていません。以前と比べると、世界最高の頭脳を引きつけることははるかに難しくなりました。今では、Microsoftよりも魅力的な就職先があるからです。Googleはその筆頭ですが、当社も有望な就職先のひとつです。それに、400億ドル規模の事業を維持するのは、それ自体が大変な仕事です。同社がBill GatesとSteve Ballmerを頂点とする、きわめてトップダウン的な企業であることを考えると、問題はさらに深刻です。

 夜中にふと目が覚め、「MicrosoftがPDF作成に取り組もうとしている・・・」といった考えが頭に浮かんだときは、寝返りを打ちながら、今申し上げたような問題点を思い出し、眠りに戻るようにしています。私は必要以上にMicrosoftを評価しようとは思いません。

--Appleのコンピューティング事業についてはどう思われますか。

 Appleは非常に安定した、忠実な顧客ベースを持っていると思います。

--AdobeとAppleの関係は変わりましたか。たとえば、5年前と比較するとどうでしょうか。

 5年前と比べると、Appleのおかげで状況は大幅に好転しました。「AppleユーザーがWindowsに移行するのではないか」と心配する必要がなくなったからです。そのような事態になっていれば、当社のビジネスにおけるMicrosoftの存在感はさらに強まっていたでしょう。忠実で熱狂的なMacファンは、当社にとっても歓迎すべき存在です。問題は、Appleが当社と競合するソフトウェアを開発することです。ビデオはその良い例です。この種の緊張が消え去ることはないでしょう。しかし基本的には、私はAppleを友人と捉えています。

--つまり、Appleが強くなることは・・・

 ・・・Adobeにとってはプラス材料です。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]