2015年12月10日(木)開催
設立して間もないスタートアップ企業や、ベンチャー企業の中から、2015年に注目され、今後の成長が見込める企業を選出、表彰することで、世の中にイノベーションを起こし、世界を変える可能性がある志を持った起業家や、企業が創出されるエコシステムを加速する一助となりたいと考えています。
名称 | 第3回 CNET Japan Startup Award |
---|---|
開催日 | 2015年12月10日(木) 13:00~ |
会場 | TKPガーデンシティPREMIUM神保町 Access |
共催 | 朝日インタラクティブ株式会社 / CNET Japan 株式会社THE BRIDGE / THE BRIDGE |
来場 | 無料(事前登録制・先着順) |
賞 | 最優秀賞 100万円 CNET Japan賞 30万円 THE BRIDGE賞 30万円 朝日新聞社メディアラボ賞 10万円 読者賞 10万円 |
CNET JapanおよびTHE BRIDGE編集部による選考委員会で2015年に注目され、大きく飛躍成長しそうな企業を選出し、その中から選考委員会および読者投票により各賞を決定します。
ITを活用して事業展開をしている企業
創業5年以内
未上場企業
今後年率50%以上の売上成長が見込めそうな企業
13:00 | 13:05 |
ご挨拶CNET Japan編集長 別井 貴志
|
---|---|
13:05 | 13:55 |
スタートアップに聞く成長する組織づくりスタートアップと一口に言っても、その成長スピードやチームの形は千差万別。そこで昨年の受賞企業に、この1年での実績やグローバル展開などとともに、成長するための組織づくりに必要な条件などを聞きます。 代表取締役社長 山田 進太郎氏
早稲田大学在学中に、楽天株式会社にて「楽オク」の立ち上げなどを経験。卒業後、ウノウ設立。
「映画生活」「フォト蔵」「まちつく!」などのインターネット・サービスを立ち上げる。2010年、ウノウをZyngaに売却。2012年退社後、世界一周を経て、2013年2月、株式会社メルカリを創業。 代表取締役 高場 大樹氏
福岡県出身1986年生。2009年に株式会社サイバーエージェント入社、エンジニアとしてソーシャルゲームの開発・運用に携わる。2014年1月に独立して株式会社トランスリミットを創業。
同社が提供するスマートフォン・タブレット向けゲームアプリ「Brain Wars」は、提供開始から1年で1000万ダウンロードを突破、続く2作目の「Brain Dots」は、提供開始から1ヶ月で1000万ダウンロードを突破。両アプリとも海外ユーザ比率が95%以上あるグローバルタイトル。 世界に響くサービスを作る会社を目指して、エンジニア・デザイナー主体のクリエイティブに強い会社を創る。 代表取締役 清水 信哉氏
2012年に東京大学大学院情報理工学研究科を卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社、主に製造業のコンサルティングにあたる。高校2年生時に4bit CPUの設計をするなど回路設計歴は長い。
大学では機械学習、特に自然言語処理、音声認識の研究の傍ら電気自動車製造サークルを創設、設計・製造にもあたる。 2014年1月にAgIC株式会社創業、代表取締役社長就任。設計、生産技術なども担当。 モデレーター
代表取締役/編集長 平野 武士氏
ブロガー。TechCrunch Japan、CNET JAPANなどでテクノロジー系スタートアップの取材を続け、2010年にスタートアップ・デイティング(現THE BRIDGE)を共同創業。1977年生。
|
14:05 | 14:55 |
大企業とスタートアップが起こす化学反応大企業とスタートアップ企業、もしくは起業家との連携や協業のあり方について、現在大手企業でこうした取り組みを積極的に推進している方々にご登壇いただき、その事例や効果、課題、今後の展開などについてディスカッションします。 スマートライフビジネス本部 スマートライフ推進部
アライアンス推進 担当課長 平野 右平氏
現在、ドコモ・イノベーションビレッジを担当
1995年NTTドコモ入社 iモード、おサイフケータイ等の導入に携わり新サービス開発に従事 2014年7月より現職。 クラウド事業統括 エコシステム・デベロップメント 課長
狩野 央道氏
スタートアップ企業やアカデミック、ISV、SIer等のソフトウェア開発者を支援する事業開発を担当。様々なデベロッパーコミュニティとのコラボレーションを推進し、クラウド時代のエコシステム形成に取り組んでいます。
公認会計士
上森 久之氏
監査法人トーマツ入社後、化粧品業、出版業、物流業、証券業、IT等、大企業の監査業務、ビジネスデューデリジェンス業務に従事。 トーマツ ベンチャーサポート株式会社参画後、ベンチャー企業の成長戦略、資金調達、パブリシティ等を支援。また、海外ベンチャー企業の日本進出も支援も行う。大企業向けには、オープンイノベーション戦略、CVC・M&A等の投資戦略、ベンチャー企業との共同事業創出、アクセラレーションプログラムに関するアドバイザリーに従事。
|
15:05 | 15:55 |
ValuePress! Presents 海外メディアと国内メディアが語る日本のスタートアップの今国内外のメディアの現場記者が集まり、それぞれの立場から見える日本のスタートアップの現状や求められている情報などについて語ります。 Serkan Toto 氏
2008年から2012年の間、世界最大のテックブログ「TechCrunch」米国本家版のライターとして、東京を拠点に、日本の優れたウェブサービスやビジネスを世界に向けて発信。現在もゲーム業界のコンサルタント企業CEOとして、日本のゲーム企業に関するブログを執筆している。
Richard Solomon 氏
日本社会が直面している経済や経営課題に関する著者及びスポークスパーソン。自身が発行・編集を行う「Beacon Reports」や、「Nikkei
Asian Review」(日経電子版の英語バージョン)や「Japan Times」にて日本の起業やベンチャー企業について執筆を行う。
Tim Romero 氏
20年前に来日し、4社を立ち上げ、サンフランシスコを拠点とする数社の新興企業にも関わってきた起業家、ポッドキャスターであり著者。
「Disrupting Japan」というポッドキャストのホスト役をつとめ、投資家や創設者、そしてメンターとして、日本のスタートアップ・コミュニティに深く関わっている。 CNET Japan編集記者 藤井 涼
モデレーター
池田 将氏
1973年大阪生まれ。インターネット黎明期から、シンクタンクの依頼を受けて、シリコンバレーやアジアでIT企業の調査を開始。各種システム構築、ニッポン放送のラジオ・ネット連動番組の技術アドバイザー、VCのデューデリジェンスに従事。SI、コンサルティング会社などを設立。THE BRIDGE 共同創業者、Startup Digest(東京版)キュレータ。
|
16:05 | 16:55 |
ノミネート企業によるサービス紹介ノミネート企業である12社が自社のサービスをプレゼンテーション。その後、連載「スタートアップのための特許講座」の著者である大谷寛弁理士が各サービスを特許の視点から診断します。 弁理士
大谷 寛氏
2003年 慶應義塾大学理工学部卒業。2005年 ハーバード大学大学院博士課程中退(応用物理学修士)。
2014年 2015年 主要業界誌二誌 Managing IP 及び Intellectual Asset Management により、特許分野で各国を代表する専門家の一人に選ばれる。 専門は、電子デバイス・通信・ソフトウェア分野を中心とした特許紛争・国内外特許出願と、スタートアップ・ベンチャー企業のIP戦略実行支援。 |
17:05 | 18:30 |
表彰式、及び本年度受賞者パネルディスカッション |
本イベントは受付を終了させていただきました。
当セミナーに関するお問い合わせは、以下までメールにてご連絡下さい。
朝日インタラクティブ株式会社 イベントサポート
メールアドレス:event-support-inq@aiasahi.jp