安全で効率的なコンテンツ管理を実現するために

過去10年間で我々が取り扱うことのできる情報量は約532倍に

情報化の急速な進展やネットワークの拡大によって情報流通量が近年飛躍的に増加しています。総務省が発表した統計によると、2006年までの過去10年間に日本国内において我々が取り扱うことのできる情報量は約532倍に達したという結果が明らかになりました。それにともない、企業では紙文書の印刷費と輸送費に膨大なコスト負担が発生し、文書管理システムのレスポンス低下やファイル転送に障害が発生するなど、必要な情報を効率的に管理できない問題に直面しています。

また、経済産業省が2006年12月に発表した調査によると、国内または海外で技術流出があったという企業は35.8%にのぼるなど、必要な情報を必要とする人たちの間で安全に活用するためのグローバルな情報活用基盤の整備が急がれています。

本特設サイトでは、業務プロセスに従って文書の収集・管理・蓄積・保護・配布を安全にコントロールするECM(Enterprise Content Management)を運用するためのノウハウや、コスト削減のヒントとなるコンテンツを豊富にご用意しました。ぜひご活用ください。

コンテンツ管理に関する資料をダウンロード

 多くの企業が文書管理にファイルサーバーを運用していますが、それぞれの部署がサイロ型で文書や情報を保管するようになるため、部外者であるマーケティング部や経営企画室からすると、必要な文書が見つからな...
 消費者ニーズの多様化や海外メーカーの市場参入などによって新商品の投入サイクルが短く、かつ複数の商品が投入されるようになる中、商品企画、設計、製造、販売促進などの各部門は作業の進捗状況を正確に把握...
 情報共有システムの構築で常に問題となるのが、情報を探す仕組み、情報を整理する仕組み、そして情報コンテンツが集まる仕組みの3つです。例えば、キーワード検索の高精度化はもちろん、探される側である情報コ...
 セキュアな状態でサーバに管理されている機密ファイルでも、いったんサーバの外に持ち出された瞬間に複製、流出、盗難の危険にさらされます。しかしそのリスクを未然に回避し、ファイルやデータを強力に保護す...
 内部統制/IT 業務処理統制に対応するための3点セット(業務記述書、業務フロー、リスクコントロールマトリックス)を作成してはみたものの、業務プロセスに文書が介在するために監査で指摘を受ける企業が少な...
 約20カ国にLotus Notesのデータベースを持つブラザー工業は、専用線を通じて夜間バッチで情報を全世界にコピーするというレプリケーション型のグローバル情報共有をおこなっていました。しかし、2002年ごろから...
 社外に情報を提供するには、情報の収集、編集・加工、承認、配布・公開の過程で多くの人が介在し、チャネル別の加工が行われ、最終承認を受けて、配布・公開に至ります。しかし、このように多くの段階を経るこ...
 文書の電子化はさまざまなメリットをもたらしますが、一方で蓄積した文書の原本管理、保存管理、配布管理と監査が同時に適応される集中管理の重要性が見過ごされています。  本資料では、一般的な文書管理ツー...
 Oracle ECM(エンタープライズコンテンツ管理)の数ある製品の中でも中核となる「Oracle Universal Content Management」(UCM)は、基本的なドキュメント管理機能はもちろん、マルチサイト管理・3階層の管理ア...
 長年ペーパーレス化が叫ばれつつも、その削減に本気で着手している企業はどれほど存在しているでしょうか。  あるグローバル企業では、設計書や品質関連の文書を紙に印刷し世界各国に配布することで印刷費と輸...