「カテゴリーマネージメントを踏まえた商品コンセプト企画セミナー」開催 ~製造業の持続的な成長を実現するためのマーケティング戦略方法論を提示~

2006年8月4日 (金)~
[ セミナー ] 株式会社ニューチャー ポジショニング

開催場所:東京

開催日:  2006年8月4日

申込締切日:1970年1月1日 (木)

 ITを活用した経営業績データ分析、診断事業を展開している株式会社ニューチャー ポジショニング(以下、ニューチャー ポジショニング)は、「カテゴリーマネージメントを踏まえた商品コンセプト企画セミナー」(協賛:エス・ピー・エス・エス株式会社)を8月4日(金曜日)に「つきじ植むら 恵比寿店」(東京都渋谷区広尾)で開催することになりましたので、お知らせします。
 
 講師は、学習院大学経済学部教授の上田隆穂氏、ニューチャー ポジショニング取締役ヴァイスプレジデントの千野 直志、ニューチャー ポジショニングと同じニューチャーネットワークスグループを構成する株式会社ニューチャーイノベーションのチーフコンサルタント・福島 彰一郎氏。受講対象は、コーポレート研究所の研究員、企業のR&D企画部、商品企画・設計・開発、マーケティング部門の担当者です。
 受講料は15, 000円(税込)、定員は40名(定員となり次第締め切り)です。

 確かな技術で日本経済を根底から支えてきた製造業が「ものづくり」という平易な言葉とともに様々な話題を提供するようになって来ています。インターネットを活用して、多様なサービスを簡単に受けられる環境が充実する中で、「簡単」とは対照的な「重厚」のイメージを持つ製造業の必要性が改めてクローズアップされているといえます。
 その製造業の成長を持続させるためには顧客価値が高く、自社の技術的強みが生かせる独自商品を持続的に企画・開発することが必須条件となっています。しかしながら、市場のニーズが激しく変化し、それに応えるための技術も複雑化を余儀なくされる現状においては、必要な条件を満たすことは非常に難しく、戦略的な思考と取り組みが必要不可欠であるといえます。
 そこで本セミナーでは、市場ニーズの根本とも言える顧客の視点に立った商品コンセプト、自社の技術的な強みといったものを考慮したマーケティング戦略を策定・推進するための方法論を提示、実践できるようにするなど、製造業の関係者を強力に支援します。


本セミナーの概要は、次の通りです。

以 上

■「カテゴリーマネージメントを踏まえた商品コンセプト企画セミナー」の開催概要
[日 時] 2006年8月4日(金) 13:00-18:00
[会 場] つきじ植むら 恵比寿店
住所:〒150-0012東京都渋谷区広尾1-1-40 恵比寿プライムスクェアタワー
電話03-5469-9761
[講 師] 学習院大学経済学部教授 上田隆穂
株式会社ニューチャー ポジショニング取締役ヴァイスプレジデント 千野 直志
株式会社ニューチャーイノベーションチーフコンサルタント 福島 彰一郎
[定 員] 40名
※定員となり次第、締め切りさせていただきます。
[受講料] ¥15, 000 (税込)
[対象者] コーポレート研究所の研究員、企業のR&D企画部、商品企画・設計・開発、マーケティング部門の担当者
[講義アウトライン]
(ア)カテゴリーを考慮した商品カテゴリー戦略
目的:商品カテゴリー戦略の基本的な概念を理解してもらう。
(イ)カテゴリー戦略における課題抽出と戦略仮説立案
目的:商品カテゴリーの現状把握とあるべき姿とのギャップ分析を行い、戦略仮説を設定する方法論を理解する。
(ウ)商品カテゴリーにおける新商品開発・ブランド戦略
目的:継続的な成長に必要となる商品カテゴリーのブランド向上を支える新商品開発やカテゴリーブランド構築の考え方を理解する。
(エ)商品ブランド価値向上につながる価格戦略
目的:新商品の価値を顧客に理解していただき、継続的な成長につながるための価格戦略を理解する。
※講義内容は当日の進捗状況により変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

[お問い合わせ先]
NutureNetworks セミナー事務局
TEL :03-3222-4557
FAX :03-5226-8944
Email :seminar@nuture.co.jp
[セミナー詳細・お申込URL]  リンク

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]