いつでも持ち歩ける世界最小・最軽量*のWindows XPパソコン

ソニー
VGN-UX50
内容:ソニーから登場したWindows XPマシンのVAIO type Uは、重さ520gの極小Windows XPマシンだ。最近はタブレット仕様のOSを搭載する「Ultra Mobile PC」が話題になっているが、type UはUMPC準拠ではなく通常のWindows XPが動作するパソコンだ。タッチパネルだけでなくキーボードも装備。スペックも1kg超のモバイルノート並みのパワーを持っている。*インテルCPU搭載PCとして

ソニーから520gの極小Windows XPマシン

  • 4.5型液晶を搭載するWindows XP対応パソコンとなる「type U」

 VAIO type Uは、重さ520gのWindows XP対応PCだ。最近はタブレット仕様のOSを搭載するUltra Mobile PC(UMPC)が話題になっているが、type UはそれらのUMPC仕様ではなく通常のWindows XPが動作する。

 type Uはスペックの点においても他のモバイルノートパソコンにひけを取らない。CPUはCore Solo U1300(1.06GHz)、チップセットはintel 945GMS Express、メモリはDDR2 512Mバイト、HDDはUltra ATA接続の1.8インチタイプの30Gバイト。これだけを見れば、VAIOで言えばtype Tに近いスペックだ。しかも、現在のtype TのCPUやチップセットは1世代前であるため、type Tよりちょうど1世代新しいモバイルパソコンということになる。

  • 画面をスライドさせれば、小さいながらもキーボードが顔を出す

  • 低電力ながらノートPCと同じCPUを搭載するため、ファンの熱気が排出されるスリットが上部にある

  • バッテリーは背面右側に装着。少し出っ張るが、大容量バッテリーもオプションで用意される

 モバイル機として重要な重さは520gと、通常のノートPCに比べて半分以下と大幅に軽くなっており、1kgに近い重さの現在のUMPCよりもはるかに軽量である。

 さらに、ノートPCと違って両手で握って使えるため、座って膝や台の上に載せなくても使用できる。駅や街角でも、すぐにパソコンで何かをする必要があるビジネスパーソンにとっては、立ったまま使えるため、非常に使えるパソコンだ。

  • 画面は1024×600ドットで、通常のパソコンよりも狭いという印象は少ない

  • 専用のランチャーが用意され、画面左下のボタンを押すだけで起動する

  • 本体下にはクレードルのコネクタ、オーディオ入出力、吸気口、ACアダプター入力を装備

 その上、通常のWindows XPを搭載するため、使い慣れたWindows向けのアプリケーションを操作性そのままに使うことができる。バッテリー駆動も3.5時間と必要にして十分。さらに長い駆動時間が必要なら、大型のバッテリーもオプションで用意される。

 無線LANもインテルの無線LANモジュールを搭載、IEEE 802.11a/b/gのすべてに対応し、11aで無線LANを構築してしまったユーザーでも導入に問題はない。

  • 上面にはカメラのシャッターボタン、メモリースティックDuoスロット、排気口

  • 左側面にはUSBポート、CFスロットがある。CFを挿す場合はカバーを取り外す必要がある

  • 右側面には、特になにもない。バッテリーが取り外しでき、大容量バッテリーに差し替えた場合はこの面がさらに出っ張る

タッチパッド&スタイラスペンでタブレット的な使い方も

 このtype Uの特長は、2004年に登場した旧type Uと同様、画面がタッチパネルになり、スタイラスペンで操作もできることだ。それに加え、ポインティングデバイスも内蔵する。

 キーボードとスティックタイプのポインティングデバイスを装備しているため、スタイラスを使わなくても操作は可能だが、ポインティングデバイスでマウスカーソルを動かすよりも、ペンで思いのままに画面操作ができることもまた便利だ。

 マウスも含め、ポインティングデバイスでは、動かした向きにカーソルが移動するいわば相対移動だ。一方、スタイラスでタッチすることは絶対移動。いまのマウスカーソルの場所を探し、動かしたい方向を見極めてマウスやスティックを動かすことに対して、直接タッチしたいところにをタッチする。

 これは、type Uの4.5インチと小さい画面でのマウスカーソル移動に役立つ。この小ささゆえにマウスなどの操作では、カーソルを見失ったり、屋外で使用時には光の加減でマウスカーソルが見にくい場合もある。画面をタッチする操作方法では、いまのマウスカーソルの位置を探す手間がないことが大きく便利だ。

 また、スタイラスペンを使い、画面にさっと走り書きのメモを残すこともできる。これはまさに紙のノート感覚だ。

  • スタイラスペンは背面に収納される

  • スティックポインターは画面右上。クリックのボタンは画面左側にある。上から左クリック、右クリック、センタークリック

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]