ソニー、大敵“ブレ”を徹底的に抑える新「アクションカム」--ハンディカム譲りのブレ補正

 ソニーはウェアラブルカメラ「アクションカム」に、4Kモデルの「FDR-X3000」(想定税別価格:5万円前後)と、フルHDモデルの「HDR-AS300」(同:4万円前後)を追加した。いずれもビデオカメラ「ハンディカム」で定評のある「空間光学ブレ補正」機能を搭載する。発売は6月24日。

左からフルHDモデルの「HDR-AS300」と4Kモデルの「FDR-X3000」
左からフルHDモデルの「HDR-AS300」と4Kモデルの「FDR-X3000」
  • 従来機同様、撮影状況などが確認できる液晶を備える。画像表示は不可

  • 4KモデルとフルHDモデルは同サイズ

  • 天面に録画ボタンなどを配置した

 アクションカムは、自転車や自動車に装着して走行している景色を撮影できるほか、水中でのダイビングやスノーボードといったスポーツでの使用を想定したウェアラブルカメラ。小型、軽量ボディに加え、本体防水性能を備えるなど、アウトドアシーンに強いスペックを備える。

 しかし、カメラに振動が伝わったり、動きの多いシーンで使用するため、撮影した映像にブレが生じてしまい、あとで見返すと「見にくい」「ブレた映像で酔ってしまう」といった課題もあったという。

 ソニーでは、このブレを抑えるため、アクションカムの本体にハンディカムで定評のある空間光学ブレ補正を内蔵。コンパクトなウェアラブルカメラながらブレを抑えた高画質撮影をサポートする。

 空間光学ブレ補正は、撮像素子を含めた光学系全体の配置、バランスを空間に浮いているかのように保つことで、ブレのない安定した映像を撮影できる機能。動きながらの撮影など、圧倒的なブレ補正力を誇る。

 新モデルには、レンズとユニットを一体化したハンディカムの空間光学ブレ補正のコンセプトをそのままに、超小型サイズのレンズユニットを新規に開発。ハンディカムでは手ブレ補正が主流になるが、アクションカムでは自転車やバイクに装着するケースもあるため、手持ち以外のブレをどう抑えるのかをアルゴリズムで解析し、幅広いブレに最適化した補正力が得られるという。

 これにより、従来モデルに比べてブレ補正力を大幅にアップ。4Kやハイスピード撮影時でもブレを抑えた、映像を撮影できる。

 両機種ともに、1/2.5型の「Exmor R CMOSセンサー」を搭載し、最大約1200万画素相当の静止画と、X3000は4K 30p、フルHD 60p、AS300はフルHD 60pの動画撮影を実現。XAVC Sフォーマットによるハイビットレート記録もサポートする。

 映像エンジンには「BIONZ X」、レンズには従来機に比べ画像周辺部の湾曲を軽減したカールツァイスレンズを採用。独自のキーデバイスを搭載することで、高精細、低ノイズのくっきり画質を記録できる。

 従来モデルから30%小型化し、ベルト、クレードル、マウントアダプタと腕以外の場所にも装着できる新「ライブビューリモコン」と本体を組み合わせたライブビューリモコンキット「FDR-X3000R」(同:6万5000円前後)、「HDR-AS300R」(同:5万5000円前後)もラインアップ。本体防滴を実現しているほか、同梱のハウジングを使用すれば、水深60mの水中撮影にも対応する。

 サイズは高さ29.4mm×47mm×83mmで、重量約89(AS300は84)gになる。内蔵のGPSにより、撮影した動画ファイルに位置情報を記録できるほか、PC用の無料編集ソフトウェア「Action Cam Movie Creator」を用いることで、速度計や地図情報の上に現在位置などを合わせて表示した動画を作成できる。

  • ライブビューリモコンキット「FDR-X3000R」

  • ライブビューリモコンキット「HDR-AS300R」

  • 同梱品

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]