高い信頼を勝ち得る、高画質リトルニコン--ニコン「D40x」 - (page 4)

ニコン
内容:プロ機である「D2XS」「D2HS」やミドルクラス「D200」「D80」をラインアップするニコンからエントリー機である「D40」が発売されたのが2006年12月である。小型軽量で人気を博した「D40」であるが、はやくも「D40」を高機能化させたといえる「D40x」が登場した。これによりプロ機からエントリー機に至るまで1000万画素超の高画質モデルを選択することが可能となったのだ。

 「D40x」では画像の仕上がり設定を任意に選択できる。これにより各設定に合わせカラー設定やコントラストが自動的に調整される。被写体にあわせた仕上がり設定を選ぶことでよりイメージにあった画像を得る事ができる。積極的に使いたい機能だ。

  • AF-S DX VR ズームニッコール ED 55-200mm F4-5.6G(IF) プログラムオート+1EV、1/200s、F5.6、ISO100、WB晴天 以下同露光により撮影 仕上がり設定標準(カラー設定モード・a、コントラストオート、シャープネスオート)

  • 仕上がり設定ソフト(カラー設定モード・a、コントラスト弱、シャープネス弱)

  • 仕上がり設定鮮やかに(カラー設定モード・a、コントラストノーマル、シャープネスやや強)

  • 仕上がり設定より鮮やかに(カラー設定モード・a、コントラスト強め、シャープネス強)

ホンモノを語れるニコンブランドに期待

 「D40x」をどんなカメラかと一言でまとめると「誰でも簡単に使える高画質な入門デジタル一眼レフカメラ」ということになる。だがその本質は「きっちり」と一枚一枚の写真を撮る事のできるカメラである。エントリー機だからといって手を抜かない。これは多いに評価できる姿勢だ。だがその「きっちり」を維持するには高い基本性能と経験を積んだ画像処理が必要不可欠だ。これらは永年カメラという光学機器を作り続けてきたニコンだからこそ可能な「技」と言えるだろう。その「技」を惜しみなくプロ機からエントリー機まで注ぎ込み、「コスト」という言い訳に負けない製品をこれからも産み出していただきたい。それこそがメーカーとユーザーの「信頼」というハイスペックを勝ち得る唯一の方法なのだから。

isopyの物欲度 ☆☆☆☆

礒村 浩一 (Isopy)

 1967年福岡県生まれ、千葉県君津市育ち。小学生のときに自分専用のカメラを手にしてから写真の世界に魅せられる。東京写真専門学校(現、東京ビジュアルアーツ)卒業後、広告写真プロダクションにて撮影の基礎を学ぶ。現在はフリーカメラマンとして人物、商品、雑誌、舞台撮影など活動範囲は多岐に渡る。デジカメ専門誌においては撮影と記事を担当。
 ZDNetにおいてもデジカメ新機種のレビューを担当する。さまざまな経験から導かれた撮影心情は、すべての被写体に愛情をもって接すること。どうやら、子どもと動物には好かれるらしい。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]