JVCケンウッド“森の入り口”をスピーカにした「Forest Notes」

  • 写真左から「Forest Notes YG-FA30HV」「Forest Notes mini YG-FA2HV」

 JVCケンウッドは2月28日、国産栗材を用い、家具のようなデザインを採用した新提案型ワイヤレスアクティブスピーカ「Forest Notes YG-FA30HV」(FA30HV)、「Forest Notes mini YG-FA2HV」(FA2HV)を発表した。森や自然の音を再生する新コンセプトスピーカ「Forest Notes(フォレスト ノーツ)」シリーズとして展開していく。発売は3月中旬。店頭想定価格はFA30HVが32万円前後、FA2HVが6万円前後になる。

 特徴的なのは、スピーカには見えない家具のようなデザイン。木製のキャビネットから音を再生させるため、大型のFA30HVには左右2つ、小型のFA2HVには片側1つにエキサイターを搭載し、キャビネット全体を振動させている。スピーカユニットが振動する通常のスピーカと違い、キャビネット全体が振動するため、自然な音質再生を実現。同社では、森や自然な音が最適になる音響設定をしているため、通常の音楽再生には適さないとしている。

  • 「Forest Notes YG-FA30HV」

  • Bluetoothレシーバは本体底面内側に装備

  • 「蟻型千切留組(ありがたちぎりとめぐみ)」という伝統工芸で接合されている

 本体底面にリチウムイオン充電池を内蔵したBluetoothレシーバを搭載し、ワイヤレスでの使用が可能。約6.5時間の充電で、最大約7時間(FA2HVは約10時間)の再生に対応する。

 国産栗材の供給や釘やネジを使用しない接合技術は、飛騨高山にある木材家具やおもちゃなど手がける「オークヴィレッジ」とのコラボレーションにより実現したとのこと。製品だけではなく、オークヴィレッジの協力により、JVCケンウッドでは、森のせせらぎや鳥の鳴き声といった「森の声」を配信する新たなライブ配信サービスも3月中旬に立ち上げる。

  • 「Forest Notes mini FA2HV」

  • Bluetoothレシーバは本体底面外側に内蔵している

  • 接合部は「挽込留接(ひきこみとめつぎ)」を採用している

  • ライブ配信サービスの概要

 森の声は、岐阜県飛騨高山と宮崎県諸塚村の2カ所に設置されたマイクの音源がライブ配信されるというもの。320kbpsの高音質プラン「YG-FL10」(月額980円)と128kbpsの標準プラン「YG-FL5」(同480円)の2つが用意される。PCやスマートフォン、タブレットから利用でき、アーカイブ音源も聴くことも可能だ。

 JVCケンウッドではFA30HV/FA2HVとライブ配信サービスを組み合わせて利用することで、新たなライフスタイルを提案するとしている。コンシューマー向けのほか、公共施設や店舗、美容室などのサロンなどへの導入を狙う。

 スピーカは、FA30HVが一辺310mm、FA2HVが一辺136mmの立方体。大型のFA30HVは30リットルの酸素が入るサイズになっており、これは平均的な1本の木が一日あたり作り出す酸素の量と同じとのことだ。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]