「Apple Music」「Apple TV+」「Apple One」が値上げ

Joan E. Solsman Ian Sherr (Special to CNET News) 翻訳校正: 編集部2022年10月25日 09時21分

 Appleは米国時間10月24日、音楽配信サービス「Apple Music」、動画配信サービス「Apple TV+」、複数のサービスをバンドルした「Apple One」の料金を引き上げた。

Apple TV+
提供:Sarah Tew/CNET

 Appleは、Apple Musicの個人プランを1ドル(日本では100円)値上げして月額10.99ドル(同1080円)、ファミリープランを2ドル(同200円)値上げして16.99ドル(同1680円)とした。Apple TV+は2ドル(同300円)値上げして月額6.99ドル(同900円)、Apple Oneの個人プランは2ドル(同100円)値上げして月額16.95ドル(同1200円)、ファミリープランは3ドル(同130円)増の22.95ドル(同1980円)とした。

 Appleの広報担当者はApple Musicの料金改定について、ライセンス費用とアーティストやソングライターに支払う費用の増加によるものとした。Apple TV+については、「ほんの少数の番組と映画」を用意して低価格で提供開始したが、現在は、「世界の最もクリエイティブな才能たちが生み出した、賞を獲得して広く高い評価を得たシリーズ、長編映画、子どもとファミリー向けのエンターテインメント」からなる、当時よりもはるかに多くの作品が用意されていることを指摘した。

 世界中の不安定な経済情勢によってインフレが加速する中、大手サブスクリプションサービスの値上げが相次いでおり、Appleの今回の動きもその流れを汲むものだ。Netflix、Spotify、Disneyや、Google傘下のYouTubeが、この数年間でサブスクリプション料金を値上げしたが、Appleと同様に、どの企業もその理由として世界の経済情勢を挙げなかった。

 Appleは3年以上、Apple Musicの会員数公表値を更新していない。同社は2019年6月に、Apple Musicの会員数を6000万人と公表していた。一方、Spotifyは2022年7月、有料会員数は1億8800万人と報告し、10月までに合計会員数が4億5000万人に達する見込みとしていた。音楽業界調査企業MIDiAによると、世界音楽サブスクリプション市場におけるAppleのシェアは約15%で、Spotifyのシェアはその2倍以上だという。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]