JAXAとトヨタ、国際宇宙探査ミッションへの挑戦に合意

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)とトヨタ自動車は3月12日、国際宇宙探査ミッションでの協業の可能性について、検討に合意したと発表した。その第1弾として、これまで共同で検討を進めてきた「燃料電池車」(FCV)技術を用いた、月面での有人探査活動に必要なモビリティ「有人与圧ローバ」について、さらに協力を加速させるとしている。

キャプション

 月面まで輸送し得るエネルギーが限られる中、有人与圧ローバは、月面で1万km以上の走行を可能にするという。両社が検討を進める有人与圧ローバ(コンセプト案)は、サイズが全長6.0×幅5.2×高さ3.8m(マイクロバス約2台分)で、居住空間が13立方メートル(4畳半ワンルーム程度)。2名の滞在を想定し、緊急時は4名の滞在も可能だという。

 JAXAによると、国際宇宙探査ミッションでは人類の持続的な繁栄を目指し、「人類の活動領域の拡大」と「知的資産の創出」を目的として、人類が大気圏を超え、月・火星を目指す。しかし、その実現には、小惑星リュウグウへのタッチダウンに成功した小惑星探査機「はやぶさ2」のような無人探査と、ローバにより宇宙飛行士が月面で活動するような有人探査の協調が必要不可欠だとしており、月や火星の探査というチャレンジングなミッションに、各国が競争しながら技術を高める一方、協調した取り組みも進んでいるという。

キャプション

 JAXAでは、国際宇宙探査への参画に向けて、シナリオの検討や具体的なミッションの技術検討をしており、有人与圧ローバは2030年代に想定している有人月面探査を支える重要な要素として、2029年の打上げを目指すという。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]