「iPad mini 4」レビュー--本当の意味で進化を遂げたアップルの小型タブレット

Scott Stein (CNET News) 翻訳校正: 川村インターナショナル 編集部2016年01月06日 07時30分

 数年前、筆者は「iPad mini」にほれ込んでいた。7.9インチ高解像度「Retina」ディスプレイを搭載しており、「Kindle」よりそれほど大きくはない。日常的な業務を処理することができたほか、どこへ行くにも持ち運べるほど小さいため、携帯用ガジェットとして最適だった。これより大きいiPadがどうして必要だったのか、不思議に思ったほどだ。

 今ではもちろん、そもそもiPadが必要かどうかを考えるようになった。スマートフォンが大型化し、ノートブックがさらに多用途化しているからだ。しかし、「iPad mini 4」は再び筆者の関心を引いた。いつも使うようになったし、好きになった。だが、お気に入りのiPadなのかどうかは、もうわからない。

 2014年にリリースされた「iPad mini 3」は、実際のところアップデートではなかった。まさに文字どおり、2013年の「iPad mini 2」に「Touch ID」ホームボタンを追加して、指紋認証に対応させただけのモデルだったからだ。iPad mini 4は、2014年に出てほしかったiPadだ。プロセッサは「A8」にアップグレードされ、カメラ機能も向上し、Retinaディスプレイはさらに色彩豊かに、鮮やかになった。それに加えて少し薄く、軽くなっている。また、画面分割アプリにも対応する。これは「iOS 9」で最もクールな機能であり、今のところこれに対応しているiPadは、「iPad Air 2」と新モデル「iPad Pro」、そしてこのiPad mini 4だけだ。

 iPad mini 4(右)とiPad Air 2。同じような機能を持つが、iPad Air 2の方がわずかに良いプロセッサを搭載している。
iPad mini 4(右)とiPad Air 2。同じような機能を持つが、iPad Air 2の方がわずかに良いプロセッサを搭載している。
提供:Sarah Tew/CNET

 iPad mini 4は多くの点で、iPad Air 2の縮小版と言える。だが、価格はiPad Air 2の域に迫っており、Wi-Fiモデルは16Gバイトが399ドル、64Gバイトのバージョンが499ドル、128Gバイトが599ドルだ。

 LTE対応モデルとなると(Wi-Fiを利用できないときにセルラーデータを使用するため)、それぞれの価格に130ドルが上乗せされ、さらにそれに応じて携帯電話の料金プランも調整する必要がある。筆者がレビューで使った端末は、VerizonのLTEサービスに対応した64Gバイトモデルで、629ドルだった。

 各容量とも、iPad Air 2より100ドル安いということも指摘しておく価値があるだろう。より大型のiPad Air 2は、Appleが2014年にリリースした9.7インチモデルで、現在も製品ラインアップに残っている。だが、そうなると疑問が出てくる。タブレットにそこまでお金を出すのなら、大型で高速なiPad Air 2を買った方がいいのではないか(同モデルがホリデーシーズンに一部で大幅に値下げされたことを考えると、この疑問はさらにふくらんでくる)。

 その逆もしかりだ。Appleの2013年モデルiPad mini 2は現在も販売されており、定価が下がって16Gバイトモデルが269ドル、32Gバイトモデルが319ドルとなっている。セールではわずか199ドルというところまである。もちろん、iPad mini 4ほど高速ではなく、比較的新しいモデルに搭載のTouch IDによる指紋読み取り機能もない。

iPad miniでの読書は依然として完璧だ。
iPad miniでの読書は依然として完璧だ。
提供:Sarah Tew/CNET

 それでも、ウェブ閲覧や電子メール、Facebook、カジュアルゲームといった基本的なタスクを処理したいのであれば、十分にこなしてくれるし、しかも美しい高解像度スクリーンも同じだ。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]