PC版サイトの閲覧もシークレットモードも手軽に--待望のiOS版「Chrome」レビュー

 Chromeは、Googleからデスクトップ版およびAndroid版がすでにリリースされており、高い人気を誇るウェブブラウザだ。本アプリは、待望のiOS版となる。ブラウザ内に複数のタブが開けるほか、Googleアカウントでログインすることにより、PCやスマートフォンなど複数の端末間で開いているタブやブックマークを同期できるのが特長だ。

  • アドレスバーの右隣にメニューがある。☆をタップするとブックマーク、矢印をタップすると更新される

 iOS版Chromeを単体で使用しても、もちろんよいのだが、やはり一番の利点である同期機能を使用するのが便利だ。同期機能を利用するには、GoogleのアカウントでChromeにログインし、「設定」→「Chromeへのログイン」画面で「同期」をオンにする(デスクトップ版と同期する場合は、デスクトップ版Chromeでも「Chromeにログオン」メニューからログオンしておく必要がある)。同期できるのは、「ブックマーク」「アドレスバー履歴」「パスワード」「開いているタブ」で、同期内容を暗号化することも可能だ。

 タブの同期内容は、画面右下の矢印が上下しているアイコンをタップするか、メニューから「その他のデバイス」を選択すると確認できる。Chromeを使用している端末と開いているタブの一覧が表示されるので、目的のタブをタップしよう。これにより、デスクトップで見ている途中だったタブを、iPhoneで開いて続きを見るということが簡単にできるようになる。タブの情報を更新するには、メニューから丸い矢印の更新アイコンをタップする。

  • Chromeへのログイン画面。「同期」をオンにすると、複数のデバイス間でタブやブックマークなどが同期される

 複数のタブを開いたら、タブ間の移動は左右にスワイプして行えるほか、画面右上の数字アイコン(開かれているタブの数を表す)をタップして、目的のタブを直接選択しても行える。Safariのようにタブの数に制限はない(Safariのタブの数は8ページまで)。メニューから「新しいシークレット*タブ」を選択すると、ブラウザの履歴と検索履歴に検索内容が残らず、Cookieも残さずにウェブブラウズができる「シークレットモード」になる。Safariの場合、シークレットモードを使うには、設定アプリでその都度設定を変更する必要があるので、アプリ内でできるChromeは便利だ。

 ブックマーク画面は、画面下部の★アイコンまたはメニューから「ブックマーク」を選択すると表示される。「モバイルのブックマーク」(iOS版Chromeで保存したブックマーク)、「パソコンのブックマーク」、「その他のブックマーク」フォルダに分かれている。目的のブックマークをタップすれば、ページが表示される。

 意外に便利だと感じるのが、メニューにある「PC版サイトをリクエスト」だ。Safariでウェブサイトにアクセスすると、強制的にスマートフォン版が表示されるサイトの場合、Chromeで「PC版サイトをリクエスト」を選択すると、簡単にデスクトップ版のページが表示される。今までは、iPhoneと認識されない別のブラウザアプリにリンクを張り付けて対処していたため、この機能は大変重宝する。iOSの制限により、Safari以外のブラウザをデフォルトのブラウザに変更することはできないが、普段からChromeを使っているユーザーには、ブックマークとタブが同期されるだけでも、使い勝手がよいと感じるのではないだろうか。

  • 同期内容は選択できる。また、パスワードの暗号化なども設定可能だ

  • 各デバイスで開いているタブの一覧。目的のタブをタップすると、iPhoneでも開くことができる

  • 同期されているブックマーク。ただし、JavaScriptを使ったBookmarkletなどはiOS版では実行できない

  • 画面右上のアイコンをタップすると、タブが一覧表示される。通常のタブと、シークレットモードのタブは重ならない

  • シークレットモードのタブ。シークレットモードでも、ブックマークは登録できる

  • リンクを長押しすると表示されるメニュー。シークレットタブで開くことも可能だ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]