オートモーティブ業界向けセミナー開催/ディーラーマネージメントシステムのご紹介

2024年5月30日 (木)
[ セミナー ] Technosoft Japan

開催場所:東京

開催日:  2024年5月30日

申込締切日:2024年5月29日 (水)

ディーラーソリューションを提供するTechnosoft Automotive(本社:シンガポール、CEO:Fredy Tan)の日本法人Technosoft Japan 株式会社は、5月30日(木)午後、OEM/ディーラー向け Technosoft Automotive Solution(以降、TAS)をご紹介するセミナーを開催いたします。

新型コロナウイルスによるサプライチェーン(供給網)の混乱や半導体不足の影響で、オートモーティブ産業は大混乱を迎えました。特に顧客ニーズや顧客満足への対応において、かつてないほどの不確実性が高まりました。急速に変化するお客様の期待に応えるためには、デジタル技術を活用したカスタマータッチポイントの収集が不可欠な状況です。また、オートモーティブ産業も、「カーボンニュートラル」や「ダイバーシティー&インクルージョン」への取り組みが喫緊の課題となっています。しかしながら、このような状況においても、ほとんどのオートモーティブ関連企業では、レガシーシステムを使い続け、増大するマーケットニーズに従来の方法で対応しています。

本セミナーでは、「日本マイクロソフト株式会社のオートモーティブ業界への取り組み」「AI/Copilot(副操縦士)機能」「ローコード開発と内製化」「サステナビリティ対応(カーボンフットプリント)」「働き方改革」「最新導入事例」「パネルディスカッション/DMS導入に関する勘所、ディーラーシップの未来」などの内容について各有識者が講演致します。

開催概要:資料ダウンロード リンク

開催日時:2024年5月30日(木)13時-17時

開催場所:日本マイクロソフト株式会社/品川グランドセントラルタワー31階セミナールームA

申し込み:リンク

前回開催:リンク


Technosoft Automotiveは、マイクロソフト社製のSaaS型CRM「Microsoft Dynamics 365」をベースとした独自のディーラーマネージメントシステム(TAS)の開発と導入コンサルティングを展開しています。TASで生成される会計データは、Dynamics 365 Finance 側に連携されており、マイクロソフト社のOffice製品(Excel・Word・Outlook等)をご利用のディーラーにとって最適な基幹統合管理システムです。

Technosoft Automotiveは、“業務オペレーションを効率化し、車両オーナーとOEM/ディーラー間のコミュニケーションを促進させ、顧客へ最高の「おもてなし体験」を提供する”ことをミッションに掲げ、12カ国、9法人、14拠点でビジネスをグローバル展開しています。マイクロソフトCRM(Dynamics 365)ベースで構築されたDMSと、各国の商習慣に対応するローカライゼーションを強みとし、業界の様々なビジネスのニーズに応えてきました。グローバルの主要カーブランドを顧客に有するなか、日系のOEM(バス、トラック、自動二輪、トラクター/コンバインなどの農業用機器を含む)や日本車販売ディーラーへの導入は、実績の約80%を占めています。

Technosoft Automotive のCOO(最高執行責任者)で、日本法人Technosoft Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区、以下 Technosoft Japan)のPresidentを兼務する吉島良平は以下のように述べています。

「日本国内においてDMS(ディーラーマネージメントシステム)をスクラッチで開発する企業は、アプリケーションのモダナイズやセキュリティ、AIなどの最新技術機能の利活用に課題があり、変化の激しいオートモーティブ業界のニーズに対応することが困難になっています。特に、新車・中古車販売、カスタマーサービス、アフターセールス、e-コマース、会計などの各システムはデータサイロに陥る懸念を抱えています。更に人材不足は深刻で、時代に合った働き方の整備が企業に求められています。TASは、マイクロソフトのDynamics 365 Customer Engagement、Dynamics 365 Finance、Power Platformをベースに開発されており、カスタマータッチポイント(顧客との接点)の収集を得意とした柔軟性・操作性・拡張性の高い製品です。Microsoft Azure(マイクロソフト社のクラウド基盤), Microsoft 365(マイクロソフト社のコミュニケーション基盤)、更にはAI機能を組み合わせ、日本のディーラーが抱える課題に応え、エンドユーザに対して最適な購買体験を提供できるよう支援してまいります。」

Technosoft Automotive Solutionについて

車両ビジネスのニーズに対応する、堅牢なマイクロソフトクラウドベースのソリューションです。人間工学に基づいて設計されており、ERP、CRM、モビリティ、カスタマーインサイト、デジタルマーケティング、顧客データプラットフォーム、車両オーナーアプリ、車両検査アプリ、セールスアプリ、e-コマース、ビジネスインテリジェンス(BI)、AIなどで構成された包括的なディーラー管理システム(DMS)エンタープライズモジュールを提供します。業務プロセス、顧客体験、顧客インサイトが可視化することで、ユーザは顧客体験、顧客満足、顧客維持にフォーカスできるようになります。また、車両販売会社の基幹システム(SAP・Oracle・Microsoft)との連携実績も多く、OEMとディーラー間のコミュニケーションを含めたデジタルトランスフォーメーションを加速します。

【Technosoft Japan 株式会社】

所在地:東京都千代田区大手町1丁目5-1 大手町ファーストスクエアイーストタワー4F
連絡先:03-5219-1506
EMAIL:jpmarketing@technosoftautomotive.com
URL:リンク

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]